2017年9月10日日曜日

GARMIN Edge520 礼賛! ほどほどナビは裏道の友 "OFF COURSE? OF COURSE!"

ハロー皆様
 
「坂道の斜度(傾斜)」が適切に表示されない
という一点をもって、購入したばかりの GARMIN Edge520 を厳しく糾弾して参りました。


 
これまで使っていた CATEYE社の製品と比べて、
  • 多機能
  • センサー類との接続が迅速確実
  • 走行中の画面スクロールが使いやすい
といった点は長所ではありますが、価格差を考慮すれば特に評価する必要はない。
というスタンスです。
 
ま、「将来も安定的に斜度を見ながらヒルクライムしたい」というのが主たる目的でガーミン様に投資したわけですから、この評価もやむを得ないとお考えいただきたいところであります。
 
ですが、GARMIN Edge520 の評価、最近はかなり上昇中です。
 
その理由は「ナビ機能」です。
 
待て待て。
GARMIN Edge 3兄弟(520、820、1000)の中から 520 を選択した理由は、

ナビ機能なんていらない


ということだったはず。
  
「そんなに遠くへ行ったり、知らない道を走ったりしませんから」
そう。幹線道・主要道を主に走っている分には全くその通りで、初めての土地に行くときだけスマートフォンを取り出せばだいたい解決。

最近では、老ノ坂トンネル経由で京都市内を抜けて戻ってきたときなど、スマートフォンの地図にお世話になりました。
 
しかし、脇道。
お気づきの諸兄もおいでかもしれませんが、最近、脇道や旧道を選んで走る楽しみ方がかなり気に入っています。

地域の生活や歴史の気配を感じたり、「あ、昔はこっちが本道だったんだな!」と想像したりしながら。
 
そういう道を走ろうと思うと、幹線道からの分岐点を見つけたり、先までつながっている方の道を的確に選択したりする必要が生まれます。

普通に広い道路を走っていると、どうしたって脇道への入り口を見落として通り過ぎてしまったりします。
 
そこで GAMIN Edge 520。一応 OSM 地図を入れてあります。 

ルートラボ等で脇道ルートを適当に作ってGARMINに落とし込んで出発。
 
クルマで慣れ親しんでいるナビゲーションシステムのように、行き先を決めたらルートを考えてくれたり、音声案内をしてくれたり、道を間違えた時にリルートして新しいルートを示してくれたりはしません。

道を間違えたら「ピー」と鳴って OFF COURSE と表示するだけです。
 「Off Course」

そのまま進み続けてもリルートなんてしてくれません。

Uターンしてルートに戻ると、厳かに
「Course found.」

本格的に迷子になると、何の役にも立ちません(笑)

でも、それでいいし、それがいいのです。だって、
  • 脇道旧道を駆使するルートを自動で引いてくれるはずはないし、
  • 勝手に幹線道にリルートされたら一生懸命考えた秘密の脇道ルートが台無しだし。
OFF COURSE と言われたらUターンしてやり直すだけ。
自転車のフットワークにはちょうどよいと思います。
 
適当にチョイスした裏道が素晴らしい細道だったり、実際に行ってみたら田んぼの畦道で愕然としたりwww
こういう愉しみ方をガーミン様がサポートしてくれるのであります。

一本道がカーブしているだけなのに
「Turn right」とか言ってくるアタマの悪さも可愛いのであります(笑)

さて GARMIN Edge 520 に簡単ナビとしての仕事を命じてルートを表示させると、本来サイクルコンピュータに期待する情報表示が十分にできなくなります。 GARMIN Edge 520 のマップ画面では、追加表示できる指標は2つだけ。

ヒルクライムの際に斜度を見たいので、暫定的に CATEYE のマウントも残していますが、最近は平坦でも GARMIN と CATEYE を併用して、速度や距離などの情報を CATEYE に分担して表示させることが増えています。
サイコン2台体制なんてスマートじゃないと知りつつ。
 

それだったら、GARMIN でも Edge じゃなくてナビ機器を買ったほうが良かったんじゃないの?

 
そういう正論はもちろん禁止です(笑)。
 
ではまた。


 
 △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村


0 件のコメント:

コメントを投稿