La plus que lente ロードバイクでゆっくりと 心は musizieren
関西のロードバイク貧脚王。競わない、無理しない、カッコつけない。をモットーに、身の程をわきまえて坂道や里山を楽しく走るブログです。愛車はチネリ、シマニョーロ。
(移動先: ...)
HOME
About
坂道コレクション KANSAI
シマニョーロの世界(総集編)
チネリ友の会 Cinelli Friendship
Cinelli Strato Faster
Cinelli Experience
Panasonic FRCC34
TREK 8000
ZUNOW KGYM STANDARD TOURING
二光製作所 High Tensile Strength Steel - Randonneur
海外通販 ECサイト
失われたルートマップ STRAVA経路画像集
▼
2025年3月24日月曜日
クロモリで初の猪名川サイクリングロードへ
›
ハロー皆様 やけに寒い日々が続いた2025年(令和7年)の3月ですが、ようやく春めいてまいりました。 そんな快晴の休日。 このぐらい快晴でしたので、みんな大好き猪名川サイクリングロードを走りに行きます。 (ここは武庫川左岸です) 中国自動車道をまたぐ跨線橋。 猪名川に到着。まず...
2025年2月17日月曜日
【懐古】宮田工業 「エディ・メルクス」の巻
›
ハロー皆様 我が国の誇る自転車メーカーの雄、宮田工業の回です。 エディ・メルクス。 中学生は、この自転車によってメルクスという選手の存在を知りました。 「本格的スポーツ車にムダは不要です」 …いや、不要だからムダというのであって。 トートロジー? 穴開きブレーキレバーがセクシー...
2025年2月14日金曜日
「パナモリ」の細かい話。自転車屋さんとの付き合い方。
›
ハロー皆様 購入した、Panasonic POS FRCC34 にまつわる雑談コーナーです。 言わずもがなの内容を含んだ細かい話を。 Panasonic POS FRCC34 は、伝統的なクロモリフレームのフォルムですが、ステアリング周りがスレッドステム仕様とA-HEAD仕...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示