La plus que lente ロードバイクでゆっくりと 心は musizieren

関西のロードバイク貧脚王。競わない、無理しない、カッコつけない。をモットーに、身の程をわきまえて坂道や里山を楽しく走るブログです。愛車はチネリ、シマニョーロ。

▼
2018年5月24日木曜日

舶来の品々 開陳致し候(海外通販)

›
ハロー皆様   僕らの育った時代は、高度経済成長の真っ只中で、国産品(日本製)の品質や 性能がどんどん良くなっていく時期でした。   なので、 「もはや外国製品よりも国産品の方が優れているのだ!」 「『舶来品』なんてカッコつけてるだけ!」 「MADE IN JA...
2018年5月22日火曜日

桃太郎さん、六甲山にお供しましょう。ご褒美は SRAM eTAP でいいです。

›
ハロー皆様   いづれの御時にか。Facebook、twitterあまたさぶらひ給ひけるなかに、いとやんごとなき際にはあらぬがすぐれて時めき給ふありけり。   と、今を時めくSNSと言えば、言わずと知れた桐壺の更衣。 じゃなかった instagram。   それは、...
2 件のコメント:
2018年5月20日日曜日

ああ罪深き者よ。汝の名は WISHBONE BB! グリスアップしても神の赦しを得られはせぬであろう!

›
ハロー皆様 当ブログでは「ダメな子」認定をされてしまった、WISHBONE の BB。 WISHBONE の闇…。 「ボトムブラケットの完成形」のはずではなかったのか? Cinelli Strato Faster で、BB86+シマノ用の「BB86-SH」を使用...
3 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

書いているひと

自分の写真
渡来亭つつつ
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.