午前中雨の予報。
しかし、意外に空が明るい。
でも、六甲を見上げると、ほとんど雲の中。関わり合いになってはダメです。
とは言え、Garmin Edge 520 は試してみたいので、
「蓬莱峡か、甲山~北山貯水池あたりをフラッと走って帰ってきますか…」
という低めのテンションで出発。
北山貯水池。
お天気微妙。
テンションがさらに下がる(笑)
ま、激坂の小笠峠にでも行って、蓬莱峡から下ってきますか。
GARMIN様は、機嫌よく稼働中。
甲寿橋を左折して、盤滝の旧道へ。
緑が濃いです。
道路脇の温度計は22℃。湿度がすごい。
小笠峠への分岐。ここを右折すれば、小笠峠を経由して船坂、蓬莱峡方面。
見上げる六甲山方面は雲に隠れているし、当然右折。
しかし
直進
なんでやねん。
ま、雨になったら引き返すことにしましょう。
そして。
なんと。
GARMIN様が、斜度を計測表示してくれなくなりました!
ここまでは、気持ちよくGrade 8.5% とか 12%とか表示していたのですが、六甲山への本通に入ったとたん、0.0%
としか表示しません。
しばらく走ったら解決するかとも思いましたが、一向に復帰せず。
斜度以外の表示は、すべて正常。
でもね。そもそも、
CATEYE の PADRONE SMART + だと、連携するスマートフォンを買い替えた場合、に圧力(気圧)センサが内蔵されていない機種を選択すると斜度が表示されない
というのも、GARMINを導入した重要な理由のひとつですから。それなのにどういうことですか。
全く使い物になりまへんで?
一方、登っていくとどんどん霧が濃くなってきました。
鉢巻山トンネル。
ここを過ぎたら、ツール・ド・フランスで言えばシャンゼリゼ。
勝負は終わりました。
と。
GARMIN様の斜度表示が復活。平然と
5.2%
とか表示しています。
ここで復活してもほとんど意味がありませんから…。
一軒茶屋に到着。
珍しく、他にサイクリストの姿はなし。
眺望ポイントに行ってみますが、視界ほとんどなし。
極楽茶屋跡も同様。
霧はなかなか晴れず。これは郵便局のあたり。
沿道のアジサイで目を愉しませながらのダウンヒル。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
しかし、GARMIN Edge 520 の斜度表示には本当に失望。
この程度の性能なのか?
自分の設定に問題があるのか?
走行速度が遅すぎるのか?
個体の故障なのか?
いやはや…。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
STRAVA計測による
GARMIN計測による
結構、計測に差が出るようです。
ではまた。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿