またまた厳寒予報の休日。
武庫川サイクリングロードに春を探しに行きました。
この菜の花畑に入日が薄れるんだベラマッチャ!(C 赤塚不二夫)
末広中央公園で、持参した「萩の月」を食べて終了。
帰宅しまして。
前日の雪中行軍で、ブレーキシューがかなり減っている気がしましたので、交換いたしまする。
このブレーキシュー
Cinelli Experience (初代) 10,916km
Cinelli StratoFaster 5,417km
合計 16,333km 使用しております。
みんなこんなに使ってるものなのだろうか…。
ストックのブレーキシューを取り出します。
右端の R55C4 を使います。(2015年に買っておいてからようやくの出番)
左の2つは Vブレーキ用です。MTB の Vブレーキの時はかなり頻繁にブレーキシューを交換していたと思うんだけどなぁ。
では交換作業。
エルゴパワー側のこのポッチを押してオープン。
キャリパー側のこのレバーをリリースしてオープン。
アーレンキーでネジを緩めてシューを抜き取ります。
新旧比較。上が旧、下が新。ネジの色が違うなぁ。
横方向から。
「溝がなくなったら交換」という説に従うならば、まだ使える理屈。
であっても、気分良く交換しましょうね。
想定通り前よりも後の方が減り方が激しいのですが、まさかローテーションするものでもないのでもちろん全部交換します。
この機会に、暫定調整したっきりになっていたセンタリング調整ボルトもニュートラルに戻しておきます。
で。
当たり前なのですが。
シューを新品に交換したら、リムとのクリアランスが変化するので、当然ケーブルの調整が必要になります。
ああメンドクサイ(笑)。
シュー(の舟)の固定は 5-7Nm なので 6Nm で。
ケーブルの固定は 6-8Nm なので 7Nm で。
モノがブレーキなので、さすがに真面目に固定します。
できあがり。
ちなみに、「トーイン調整」なるものはモチロン面倒なので実施していません。
ブレーキなんて鳴いてナンボです。
使っているうちに馴染んで静かになりますよ。
(エヘヘ)
ではまた。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿