2018年1月2日火曜日

撮影された動画は空中に飛び去ってしまう。もう取り戻すことはできない。(シマノ CM-2000)

ハロー皆様

有名すぎる JAZZ の名言
When you hear music, after it's over, it's gone, in the air, you can never capture it again. (Eric Dolphy)
聴き終わった音楽は空中に飛び去ってしまう。もう取り戻すことはできない。(エリック・ドルフィ)
これを動画の世界で実践するアーティスト、シマノ CM-2000。
 
できれば動画が飛び去らない方がありがたいので、検証を重ねます。

ちなみに、上の名言をGoogle翻訳に投入すると 
あなたが音楽を聞くと、それが終わった後、それはなくなっています。空中では、再びそれを捕らえることはできません
なかなか。

さて。
今回は、シマノ CM-2000 が正常に動作しない、
「録画中、特に操作していないのに勝手に電源が切れて、それまで撮影していた動画が記録されない」
問題について、原因仮説のひとつを検証してみます。
 
その仮説は
走行時の震動が影響している。
というもので、傍証として
CM-2000に震動を加えると、それにより本体内でバッテリーが動揺して異音が発生する。
という事実があります。
 
ここで仮説をさらに進めると、
振動によりバッテリーが本体内で動き、本体との接続が瞬断することにより、電源供給が絶たれて本体の電源が切断される
ということが考えられます。
 
検証のため、録画中に本体の裏蓋を開けてバッテリーを脱着すると、今回の問題点「電源が切れて、それまで撮影していた動画が記録されない」という現象が再現されます。


そこで、
本体内でバッテリーが動揺しないような工夫をしてみて、問題が再現するかどうかを検証する
ということにしました。

バッテリー室の後端、裏蓋とバッテリの間にツメモノをして、常時バッテリーの電流出力端子が本体側の端子と接触を維持できるようにしてみます。

 最初はこれ(Cinelli Cork Ribbon バーテープの細片)を試してみましたが、少々厚みがありすぎて、本体裏蓋がはち切れそう(笑)

すべり止めシートを小さく切ったものを使用することにしました。

また、「横方向」のガタツキも抑えるために、
バッテリーに ビニールテープを一周巻いてみることにしました。

 その状態で試しにバッテリーを本体にセットすると、まったくガタツキがなくなりました。
が。
二度と取り出せなくなりました(笑)。
 
交換用バッテリを購入して差し替えて使うことは想定していないので問題はないのですが、ビニールテープを巻いた状態の写真を撮っていないことが心残りwww
 

さらにすべり止めシートを乗せて

 無事裏蓋も閉まりました。
 
この状態だと、どのようにシェイクしても異音やガタツキは感じられません。
 
走行時撮影してみて、問題が再発するかどうかを検証してみることにしましょう。
 
ではまた。
 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村


0 件のコメント:

コメントを投稿