この近くのサイクリストであれば、たいてい撮っている、
こういう、愛車とオブジェのツーショット写真が撮りたいんですよ。
というシンプルな目標設定で出発。
アートなポタリングなので、パートナーはもちろんCinelli Experience嬢。
HAT神戸の兵庫県立美術館を目指して、山手幹線を西進します。
ちょっとだけアップダウンがあるので、勝手に
「プチ尾根幹」と呼んでいますが、
もちろんホンモノの尾根幹は見たことありませんwww
JR芦屋駅付近
王子公園あたりを左折してHAT神戸へ
ミュージアムロードを進む。
アート物件が増えている模様。
無事に会えました。
"Sun Sister" ヤノベケンジ作 愛称「なぎさ」
この写真が撮れて、満足満足。
海岸沿いの公園をしばし右往左往。
さて、帰ろう。せっかくなので、来たときとは違う道で。
山手幹線、国道2号線、国道43号線以外の道で帰ってみたい。
そうすると、道がわからないwww


どこを走っているのか皆目わかりませんが、とにかく東に行けばなんとかなるんだよね?
気づくと、国道43号線に合流してしまいました。
これで道はわかったw
でもこの道はキライ (どうせい言うねん)
深江で右折しそこねたものの、すぐさまリカバリーして
「無添加工房くら」という妖しい店を通って、カインズホームを左折すると
「阪神しまなみ海道」の西の入り口が見えてまいります。
「阪神しまなみ海道」最高地点にて。
晴天なれど、黄砂がひどい。
南芦屋浜を散策したあと、いつもの新西宮ヨットハーバーでゴール。
今回のコース。
(2019.6.19画像復旧)
(動画はこのへんに固めておきます)
ではまた。
0 件のコメント:
コメントを投稿