さぁ、今年も田んぼを見に行きましょう。
すっかり衰えてしまった、坂道を登る力。
才ノ神峠は無理でも、長谷の棚田まではたどり着きたいもの。
フラフラざます
謎の生物

もう1点は、岐尼神社だそうですよ。旧岐尼小学校のところね。
パズズ
一庫ダムに帰還

無事カエル。
いつもの鳥ノ子橋。
ここでその年最初のホトトギスの声を聞くのが恒例でしたが、今年はマダでありました。
阿古坂峠に挑みましょう。
無事長谷の棚田に到着。
いつも黄金週間の頃に田植えがされるので、作業の邪魔をしないように終わった頃に訪れることにしています。
定点の眺望。
棚田とモーリーくん
ちょっと無理なんですけど。才ノ神峠をめざします。
ウキウキ登っていたはずの坂を、ヒイヒイ言って登らねばなりません。
とうちゃく、才ノ神峠。
キツツキのドラミングを聴くことができました。
このあたりだとコゲラでしょうか。
眺望
ここも定点。
下って新宮神社へ。
ここにきた理由は
湯小屋神社と3点セットだということを知ったからです。
もう1点は、岐尼神社だそうですよ。旧岐尼小学校のところね。
新宮神社のコマイヌさんは顔が怖いです。
吽。
阿。
「エクソシスト」に出てましたよね?
坂もない、トンネルもないルートで帰路へ
清々しき定点
一庫ダムに帰還

無事カエル。