ラベル 泉郷峠 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 泉郷峠 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年1月21日月曜日

逆まわりの世界 お気に入りコースは逆向きに回ってもお気に入り ちょうど100km

ハロー皆様

自慢の貧脚が、年末年始の間にその貧弱さに磨きがかかってしまったので、少しずつ取り戻していかなくてはならないようです。

ほどほどの距離から慣らしていきましょう。
100kmぐらい?
 
例のお気に入りのコース、 
浮峠 - はらがたわ峠 - 篭坊温泉 - 後川 - 大坂峠、の反時計回りコース
でもいいのですが、はらがたわ峠手前の旧国道173号線が、不通の現道の迂回路になってしまい、交通量が多くて気が進みません。
 
これまでも何度か走った、時計回りの逆コースで行ってみることにしましょう。

久しぶりに穏やかな週末。寒さも緩みました。

今日も今日とて十万辻を越え、西谷を経由して

とっておきの里道を抜けて

まず大坂峠を越えます。
こちらの方は、東叡社クラブモデルのサイクリストです。

木器(こうずき)の田園を抜け、高平を通って兵庫県道37号線を北上。

山懐に入っていく感じが良き。

羽束川渓谷(小柿渓谷)を遡上

篠山市域に入ります。もうすぐ「丹波篠山市」ですね。

後川(しつかわ)で小休止。

ライブハウス?

今日はバイクラックを独占。

(動画)

篭坊温泉に向かいます。

緩やかな登り基調ですが、愉しいです。

やわらかな陽光。


 撮影ポイント。
 
篭坊サインの裏側。

泉郷峠を登ります。

お気に入りです。

泉郷峠。
冬枯れの明るい林が美しい。

(動画)

このまま兵庫県道12号線を下って帰るつもりでしたが

このまま帰るのがもったいなくなって、杉生の交差点を東へ。

中山峠を越えて、能勢を通っていくことにしました。

秘密基地こと、猪名川変電所。

中山峠。
「しいたけ峠」の異名の由来もすっかりわからなくなってしまいました。

能勢の里へ下る。
ゆったり下って行くこの道が大好き。

能勢からは、またも県道603号を南下し

稲荷坂とか

阿古坂峠(カイモリ坂)を越えて帰還。

(動画)

今回のコース。




STRAVAさんより(ギリギリ)


ではまた。


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村

2018年4月3日火曜日

廃道を征服せよ! 天引峠 旧道アドヴェンチャー! (パンクしませんように…)

ハロー皆様

前回 西京街道→デカンショ街道 を走ったのは、昨年の12月の初めでした(寒かった…)
 
以前から温めていたプランと組み合わせて、春のライドと行きましょう。

一庫ダムから能勢を抜けて、るり渓へ。

前日の背割堤で今年の桜は十分堪能したつもりでしたが、能勢の桜も素晴らしいです。
(この写真は背割堤ですよ…)
 
広野(畑野)からるり渓へ向かう道は、前回訪れたときのトラウマありです。
なぜか下り基調と思い込んでいたところ、ご存知の通り延々と登る道なので、すっかり心が折れてしまい、それ以来は「下りに限る。登ってはいけない」という自主規制を行ってまいりました。
 
規制を解除して登ってみました。

うーん。

そんなに急な坂じゃないんだけれど、やっぱり結構脚を削られました。

でも、いい感じの里のエリアやヘアピンもあるので、下りだけではもったいない道ですね。
  
ピーク近くの土ヶ畑分岐点、香らん珈ろんの前で。
(今日はここには入りません)

るり渓を下って

国道372号(西京街道~デカンショ街道)まで降りてきました。 

(動画)

この、よくわからない標識www
 
今回の目的地のひとつ、天引峠(旧道)へ向かいます。

天引トンネルができる前まではこちらが国道372号線だったようですが、今は廃道になっています。
国道173号線のはらがたわ峠とか、すねこすり坂と同じ状況ですね。

ここを走るために、アルミホイールの Cinelli Experience をチョイスしてきました。
 
ポカポカ陽気の中を登り始めます。
 
それなりの廃道感。

でも路肩が崩落している部分はなく、特に危険はないようです。
路面落下物や落石でパンクしないように注意です。
  
峠に到着。
お地蔵様がいらっしゃいました。

昭和な感じ。
と思いましたが、旧仮名遣い?

オニギリ標識もしっかり残っています。



(動画)
 
※廃道の通行は、あくまでも自己責任です。ご自身の判断でお願いいたします。
 当ブログで推奨しているものではありません。
 
下っていくと、案外あっさり現道に出ました。
こっちから登ってもあまり面白くないかも。
 
ちなみに、「現道」っていう言い方は好ブログ「路面と勾配(旧北摂ひっそり)」の影響です(たぶん。違うかも)。
 

ゲンドウっていうと…。やっぱり碇司令! だよなぁ…

 
などと考えながら現道を下り、左に折れて福住保存地区に入ります。
 
今回、もうひとつの目的地は

MAGNUM COFEE です。

インスタ映え、いかがか。

うん。くつろげる感じのお店でした。
 
実はここ、これも好ブログの「groove in life」で知りました。
福住の街道は気に入っているのですが、いい感じの休憩スペースがなくて残念に思っていました。
おかげでいい店が見つかりました。DARUMAさん、ありがとう。
(…こんな辺境のブログはご覧になっていないと思いますが)

では、お尻に根っこが生える前に出発しましょう。

ま、この時点で大体脚は売り切れておりまして、帰路に着くのが若干憂鬱なのですが(笑)


前回、確認Todoリストに入れていたお店は Cafe豆の花 でした。

機会があったら利用してみましょう。
 
向かい風の中をゆるりと西進。

おなじみ日置東の交差点を左折して、古坂峠(城東トンネル)を越えます。


脚は仮死状態なので、心の中で念仏を唱えながらひたすらペダルを回し、トンネルに着くまで耐え忍ぶのです。


ようやく下って後川へ。

ドライブイン後川にバイクラックが設置されていました。
最近も何回も近くを通っていますが、裏道を抜けていたため気づきませんでした。
 
ところで、ドライブイン後川で食事した、という話は聞いたことがないのですが、いったいどうなんだろう…。
 
ここからは、またしても篭坊温泉を抜けて


またしても泉郷峠を越えて


またしても歴史街道を経由して


道の駅 いながわまで。
安定のそばソフト

猪名川沿いのエドヒガンが見事に咲いていました。
可憐な花を咲かせる桜です。ライティングが残念。
 
(動画 + 動画)


今回のコース。




不覚にも、最後の数kmはスマートフォンのバッテリーが切れてしまいました。

それでも

これをもらいました。
 
ではまた。

<追記>ルートラボです。

(さらに追記:ルートラボは2020年3月末でのサービス終了が発表されています)

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村