2017年3月26日日曜日

能勢五坂。峠を5つ続けて登る。まとめてかかってきなさいww

ハロー皆様
 
「能勢三坂」の拡張版、「能勢五坂」に行ってきました。
 
こちら
(追記:ルートラボは2020年3月末でのサービス終了が発表されています)

(Ride With GPS 追加しました)

野間の大ケヤキをスタートして、
仏坂峠
坂井峠
名月峠
逢坂峠
暮坂峠
を続けて登ります。
 
まずは、一庫ダムを経由して大ケヤキまで行きます。
Cinelli Experience で出発。
 
前川橋前の信号が変わるのを待っていると、S-WORKSのニーバリモデルに乗ったローディが颯爽と通過!
さぞかし名のある山の主と見受けたが…

一庫ダムまで登りまして
まだ寒いけれど、空気が緩んできた感じがします。

通い慣れた野間の大ケヤキへ。 

来週には「ありなし珈琲」さんが冬眠から目覚めますね。
 
さて、ではここ大ケヤキを起点に「能勢の五坂」へ赴きます。

里では、あちらこちらで農作業が始まっています。


おなじみ仏坂峠

南下して

坂井峠へ。

この峠に登るのはまだ2度め。
コンクリート擁壁に変わったパーツが使われている、という印象しかなかったのですが、今回初めて東側から登ってみました。つづら折りからの眺望が魅力的な峠であることを発見!
 
北上して
しばらくぶりの名月峠

さらに北上して
しょっちゅう来すぎの逢坂峠


しめくくりに

メインディッシュの暮坂峠



(ダダ漏れ動画こちら)

どの峠も短く、低く、貧脚に優しい素敵な峠なのでした。
 
三坂 → 五坂 に拡張しましたが、次は 七坂 にさらに拡張してみましょうか。

「なくて七坂」


うん。ゴロもいい(笑)
 
追加する2つの坂といえばやはり… ですよね。
 

今日のコース。


(2019.06.20ルート画像復旧)


ではまた。



2017年3月24日金曜日

豚に真珠、猫にスマホ、僕にガーミン?

ハロー皆様


現在は Cateye の PADRONE SMART+、 CC-SC100B を使用しています。




 
この機種はスマートフォンと連携し、その機能を利用して動作するようになっています。 
速度表示 … スピードセンサ or スマホGPS
距離表示 … スピードセンサ or スマホGPS
距離・経路記録 … スマホGPS
心拍表示 … 心拍センサ
ケイデンス表示 … ケイデンスセンサ
高度表示 … スマホGPS
斜度表示 … スマホ圧力センサ
という連携で、サイクルコンピュータ本体は、スマホアプリが管理する情報の
表示器、という位置づけです。
 
現在は スマホにSONY Xperia Z2(NTT Docomo) という機種を使っていて、全ての機能が
使えています。

※実はイロイロ経緯があったのですが、その話はまた今度。
 
さて昨今。
 
大手3社以外の、お安い携帯電話会社がいろいろ出てきていますよね。
 
Xperia Z2 には特に不満はないのだけれど、携帯会社を乗り換えちゃおうか?
と考えるのは、よくある話です。 
 

ところが。


いろいろ調べてみると、格安SIMとバンドル販売されているようなSIMフリースマホは、
圧力センサが内蔵されていない機種がほとんど。
 

それだと、斜度表示ができないっていうことですよね。


別になくてもいいハズの表示ですが、慣れてしまうともう

なくては生きていけない

ような気がするのです(笑)
 

それなら! Xperia Z2 に格安SIMを挿して使えばいいじゃん!


ですよね。
でも、Docomo で買ったスマホに他社SIMを挿して使うと、GPSが実用にならなくなる、という報告がされています。
(実は、Cateyeのサイト上にも記載されています)
回避するためにはROOT化が必要。 …めんどいwww
 
わかったよ。
スマホに頼るからいけないんだ。

スマホがなくても十分高機能で、GPSも圧力センサも自前で内蔵しているサイコンに変えたらいいじゃん!


え? GARMIN?
 

いまさら GARMIN?


ここまで引っ張って GARMIN?


うーん。それは…。

買うなら820かな? 520でもいいかな?



 
いや、そうじゃなくて…www
 
だって、それって
 

格安SIMに変えて、その差額で GARMIN を買う


っていうことになりませんか?
 
それってどうよ。
 
でも。だからって。逆に考えると

GARMIN を我慢して Docomo に貢ぎ続けるの?

という見方もありますよね。
 
ああ。
こんなに悩ませてくれる、Cateye スマートコンピュータシリーズってなんて素敵。



 
猫ってそういうところも魅力なんですよね。 



 
ではまた。


2017年3月20日月曜日

菜の花や 脚は売り切れ 里の坂

ハロー皆様

前日に続いてお出かけ。


暖かくなってきて、そろそろ東六甲に登りたい気分なのですが、

「昨日の今日で脚が残ってるはずがない! ダメダメ!」


という判断のもと、それほどキツくない十万辻を目指します。

宝塚方面に向けて走っていると、
「意外に脚は大丈夫…?」
なんだかそんな気がしました。

「やっぱり六甲行っちゃう?」


しかし、服装は春装備です。六甲に登ったりしたら、一軒茶屋付近で凍死体が発見されてしまうでしょう。ここは冷静に。
そのまま十万辻へ。

坂道が始まると

おやおやおやっ?


なんということでしょう。
脚が全然廻りません。

前日に売り切れた脚は、やはりまだ入荷していなかったのです。
ほら、3連休で、メーカーも問屋もお休み、ってやつです。

惜しみなく32Tを投入し、輝雄坂をクリア。
 

十万辻に到着。 
ここで休憩しないとダメ状態になったのは久しぶりかも。
 
イヤハヤ。
トンネルを抜けて西谷へ。
 
西谷ふれあい夢プラザで大休止。
これ以上登る気力がなくなり、坂道を避けて帰還する方針決定。
 
その代わり、ゆっくりのんびり里山の早春を愉しむことにしました。


猪名川の菜の花花壇にお立ち寄り。



いよいよ春が来た模様です。
 

本日のコースはこちら。


(2019.06.20ルート画像復旧)


ではまた。

2017年3月19日日曜日

あの道を行ってみる。 / 箕面+能勢+猪名川パック

ハロー皆様
 
いわゆる3連休初日。

今回の計画ルート。
(追記:ルートラボは2020年3月末でのサービス終了が発表されています)

そう、一部の方はお気づきでしょう。
「あの」ルートをなぞってみよう、というプランです。
 

ええ、もちろんマイペースで。


今回は Cinelli Strato Faster をチョイス。

まずは箕面へ。
滝の上。
ここを目的地にした時期もあった…。(回想)

分岐。
高山方面へ左折。直進すれば勝尾寺。
 
箕面川ダム手前の分岐。

左に行くと激坂www

この度は直進。

箕面隧道。モミジの絵がチャーミング。

北進。ようこそ豊能町へ。

高山公民館を通過。

国道423号に出てさらに北進。ここは大阪府 / 京都府の腐海。いや府界。
 
ほどなく「弁天の里」に到着。

たまごかけごはん(並) 400円。たまごかけほうだい。
4コ使用。

(ここまでの動画)

 
堀越峠に向かいます。ギュインと右折。

と、こんな看板が。

ここから10%


って。ここから? 堀越峠までずっと10%っていうイミ?
マジ?
 
違った(笑)
すぐ終わりましたwww

それはさておき、この道はとっても気持ちが良い道でした。
発見発見。

さて、初めて登る、堀越峠の東側は…
 

この日は、ダンプカーが多くて閉口しました。
道自体は、5%~10%ぐらいの斜度でそんなにキツくないし、路面もいいし、里山を抜けていくのもいい感じなのですが。

堀越峠 通過。

下って、能勢の里を西に向かいます。

倉垣橋の交差点で振り返って気温を見ると、やはり5℃でした。
先週来たときも同じでしたが、あのときはアラレ攻撃を受け、今日はうららかな晴天。
天と地ですな。
 
逢坂峠。ここでモトライダーが休憩している確率高し。

下りヘアピンの桜が咲くのが楽しみ。



(ここまでの動画)

ひきつづき、中山峠へ。

こちら中山峠。
この看板が「しいたけ峠」の異名のモト。

杉の植林を切り裂いて下る、花粉症のワタクシ。

秘密基地こと、猪名川変電所。

(ここまでの動画)
 
道の駅 猪名川のバイクラックには、ツーリング仕様のバイクたちが。

いよいよ、本格的なサイクリングシーズン到来というわけですね。
 
・ ・ ・

本日のコース。

計画通りでした。
(2019.06.20ルート画像復旧)

ではまた。