2018年5月6日日曜日

立杭焼の里とデカンショ街道 強風あり、坂道あり、そして降雨ありの三拍子揃ったエンタテイメント・ライド120km!

ハロー皆様
 
メリル・ストリープ?
メール・シュトローム?
いや、「メイ・ストーム」が列島直撃!
ということで、東日本を中心に荒れ模様となる予報が報じられております。
 
ここ近畿地方では、強風注意報、雷注意報、波浪注意報などが発令されております。
 
強風は受け入れますが、他のは日本海側のハナシでしょう…。
とタカをくくって出発。
服装も「まぁ大丈夫だろう」と半袖、ショート丈のレーパンで出かけます。
 
今回は、篠山今田町、「立杭焼」エリアを初めて走ってみるという趣向です。
ちなみに、強風の様子は予報通り
西南西の風が強烈。な一日でした。

向かい風でも折れないココロを養うのだ!
…と、本気で思っている訳ではないですが、認識した上で参ります。
 
十万辻を越えて、切畑の交差点を抜けていく訳ですが、ここは宝塚北SAで渋滞している恐れがあると考え、しばらく近づかないようにしていました。
 
恐れていたほどの渋滞はなく、安堵。
でも、西谷付近の県道33号線沿いに宝塚北SAの「臨時駐車場」が設けられていたのにはオノノキました…。

里の田圃には水が張られています。

絶好の行楽日和ですね!と慶びつつ

青野ダムに到着。

(動画)

いつもの湖畔の道から北上

レンゲの花も咲いています

大堰橋を左折して、いよいよ大逆風方面へ。
負けないもん。

立杭焼の里・篠山市今田(こんだ)地区へ向けて北進。

ここを右に。
(意外に登るんやね…)

三本峠。ここからいよいよ篠山市、今田地区。

必要のない坂も登り…w

「陶の郷」前。さすがのゴールデンウィーク。

 抜けたら快走路!

そして、ここを東に右折すれば、待望の追い風区間!

デカンショ街道で極楽極楽

不来坂峠を越えます!

小枕に到達。ここを右折すれば美濃坂峠。
ということで、この先は知っている道です。


(ここまでの動画)
小枕からは旧道を進行。

日置で右折、南下開始。
まずは古坂峠(城東トンネル)を越えに行きます。

一つ目のつづら折り

ふたつ目のつづら折り。

と、ここで

雨が降ってきました。ヤバイ。

急いで城東トンネルに逃げ込みます。

しばらく様子を見ましたが、すぐに止みそうになかったので、

意を決して下り始めます。
初めてのカーボンホイール、Prime RP-28 の雨中でのブレーキテストを、峠の下りで体験することになるとは…。

下ったところにある、ドライブイン後川で雨宿りしよう。最近バイクラックも設置されたし。そうしよう。

ドライブイン後川に着いてみると、グループライドの先客が。
バイクをずらしてバイクラックのスペースを融通していただけることもなくちょっと残念。
 
(ここまでの動画)

トンネルでモンベルさんのウィンドブレーカーを羽織ったので上半身は大丈夫ですが、短パンの脚が雨で濡れ、ダウンヒルで冷えて寒い…。

この体感気温急降下の底ですね(笑)
 
ドライブイン後川に入店して、暖を取り、雨宿りがてら昼食を摂ることにしました。

予想はしていましたが、家庭的な、

あまりにも家庭的なドライブインでありました…


注文してみたオムライスも家庭の味。
 
ここで、スマートフォンで雨雲の動きをチェックしますが、
西南西からの強風で、雨雲のカタマリが続々と進軍してきていて、この付近では当分止むことが期待できない模様。
 
諦めて出発であります。

ウガガッと登って
 
西峠。
峠付近から、また雨が強くなりましたぞ。

慎重に安全に無理をせずジャーっと(笑)下ります。

もう、ずっとビチビチやねん…
 
猪名川から川西ぐらいまで南下すると雨は止み、行楽日和の天候が戻ってきました。
 
でもね。
レーパンのパッドが最後まで乾かずアレでした。


もしかして、カーボンホイールの雨天でのブレーキの効きを気にしている方がおいでかも知れませんね。
 
ホイール:Prime RP-28
ブレーキシュー:Prime PRO
の組み合わせ。
 
いや、普通に効きましたよ。
もちろん、晴れのときよりは若干、最初のブレーキタッチでの効きは弱いと思いましたが、十分対応可能な範囲。
西峠は緩斜面の下りで、自ら加速しなければほぼノーブレーキで下れる、という点も幸いいたしましたが。
はい。
 
今回のコース。



雨が降ったのは残念でしたが、「120kmぐらい走りに行こうかな」というときのチョイスとしては悪くないと思いました。
 
STRAVAさんにもらいました。


ではまた。


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村

2018年5月3日木曜日

「西北西に進路を取れ!」 いったい誰ですかそんなことを言ったのは?反省しなさい。というライド

ハロー皆様

休日の前日。
「明日はどこ行こうかな~」
地図を眺めてみると、否応なしに目につく空白地帯。
 
ご当地・西宮は兵庫県本土の南端、瀬戸内海に面した土地ですから、

・南に行ってもすぐ海です。
・東に行くと、大都会・大阪です。
・西に行くと、これも大都会・神戸です。

都会を走ってもあんまり楽しいことはないので、自然と

・北に向かって能勢とか篠山とか
・北東に向かって南丹とか
・東北東だと淀川サイクリングロード経由
・北西だと三田方面

といったエリアを主に走っているわけです。

すると空白地帯とは?

・西北西。三田の西側、三木とかあのあたり。

です。
このへんですねー。
なんとなく「ゴルフ場がたくさん?」っていうイメージしかありません。
 
あまりご縁がないエリアなので、何を目指していいかもトンとわかりません。

なんとなく、「山田錦の郷」を目指してみることにしました。
ああ 何も考えていなかったのです。
 
ということで、まずは蓬莱峡を越えて、
 
船坂から山口町まで下ってみます。

(動画)
 
ここからは、GARMIN 様に適当にブチ込んだルートに従って走るのですが

 ツラい…
なんだかお天気も怪しくなってきましたよ。

 
なにせ、クルマが多い、特に大型トラックとかダンプカーが全力で抜いていくのがメッチャ怖いです。

ワニ号線(兵庫県道82号線)はやっぱり喰われそうな道かも(笑)

ほどよいアップダウンの郊外の道なので、お天気が良くてクルマが少なければワリと楽しめる道のような気もします。

しかし現実は、心を閉ざして黙々と走るのみ。

ようやく「山田錦の郷」に到達。

しかし


これは… マズいんじゃないの?
 
ということで、山田錦の郷ではトイレを借りただけで直ちに撤収します。

まずは三田市街に出るコースを引いてあったのですが、この道がまたモータリゼーション謳歌な道で、自転車で走るのは苦痛。


(めんたいパーク ここにあったんや…)
 
そう言えば、休日というのに1台のロードバイクともすれ違いませんよ。
皆んな知ってるんだなぁ…。

おっ 連結バスや。ヴィーンみたいだなぁw

神戸電鉄の三田駅付近から、千刈カンツリーロードを目指します。

ここから、ようやくサイクリングを楽しめるようになりました。

ようやく癒やされました。

 兵庫県道68号線(北摂里山街道)に合流。

いつもは
「クルマやダンプが多くてキライ!」
と言っている兵庫県道68号線ですが、さっきまで走っていた道に比べれば、断然ノドカで癒やされるポジションにUPであります。




長谷地区。牡丹のシーズンなんですね。

道の駅いながわまで。


最後にもう一つのミッション。
 
2017年11月に新名神高速道路 川西ICアクセス道路が開通。
これに合わせて整備された、
猪名川町道上野6号線/川西市道石道上野線。
気になっていたものの、まだ実際に走ってみたことがありませんでした。
(動画)走ってみました。
 
趣には欠けるものの、これから利用する機会が増えそうな予感です。

で。

西北西にはしばらく近寄らないことに決めました(笑)

今回のコース。




ではまた。
 
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村