ラベル Cinelli Experience の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Cinelli Experience の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年5月16日月曜日

旧街道探訪から始める快晴ライド。何の変哲もない。別に、ヘンテツなんていらなくね?

ハロー皆様

いや、読み手の皆様からすると、いささかなりともヘンテツがあったほうが興味が持てるのではないかと思うのですが。  

それはそうと
気持ち良すぎるでしょう。
武庫川右岸の堤防道路を北上。

今回はここまで行ってからスタート

旧道・西宮街道(小濱宿発ルート)を走ります。

小濱宿をちょっと探索
「いわし坂」の上の橋で

ここを小濱宿のスタート地点ということにして、西宮街道を南下開始。

最初のうちは、旧道の痕跡がほとんど消えてしまっているのですが

この道がそうなんじゃないかな!

ほら、お地蔵さんがいて それらしいでしょ!

雰囲気出てきたよね。

と。西宮街道 有馬方面ルートと合流。
(ここが分岐点)

この西宮街道(有馬ルート)は「くらがり街道」とも言われます。
また「大坂街道」と呼ばれることもあったようです。

そして、西宮街道は
西宮市内では「やくじんさん筋」
宝塚市内では「良元街道」
という別称を与えられています。

どうです、ややこしいでしょう(笑)!

西宮街道の南端ははっきりしていて、西国街道と交わるところで終わります。

目的の西宮街道を通走完了したので、

あとは

武庫川周辺を右往左往して終了。

末広公園のトイレに、自転車をもって入ってきた人と遭遇。

Cinelli NEMO Tig でした。
かっこええなぁ。

ではまた。



△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村


2022年5月14日土曜日

シマノのキュルキュル・プーリーを交換した結果! その末路とは!(笑)

ハロー皆様

シマノ 105 RD-5800GS
問題のキュルキュル・プーリー  

こちらのライドで発覚

帰宅後 再確認
ひどいもんです。

取り出したのは
シマノ ULTEGRA RD-6800GS についていたプーリー


このとき DURA-ACE 用のプーリーに交換し、外したプーリーを保管していたのです。

さっそく取り外してみる。
ガイドプーリー比較。
左が今回取り外した RD-5800GS のもの。
右が RD-6800GS のもの。
見るべきポイントは
  • 左側プーリー ブッシュのサビっぷり
  • 歯先形状の違い
です。
RD-5800 の場合は、SS と GS で歯先形状が異なり、GS は歯先が長い。
Campagnolo みたいな感じですね。
RD-6800 はSS も GS も同じらしい。

シマノに造詣が深い方のウンチクをお待ちしております♪

バックプレート
サビ自体は感染していませんが、酸化鉄の粉が付着。
フキフキ。

プーリーを RD-6800 のものに付け替え、組み立て。
ディレーラーの可動部に20年もののメンテルーブを注油、軽くシフトケーブルのテンション調整。

そして、翌日の試走の結果は…!?

超スムーズ、極めて快適。

さすがのシマノ・クオリティ。
こんな適当な整備で完璧に動くって、スゴイですよ。

ありがとう ありがとう。

ではまた。





△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村







2022年5月12日木曜日

シマノSTIの名札 Name Plate を交換する シマノさんって本当に真面目な方なのね。

ハロー皆様

以前の記事


の通り、シマノ 105 ST-5800 STIレバーの「ネームプレート」の取り付けネジ部分に亀裂が入っていることが発覚。

カタカタ言います。

さっそくスモールパーツの型番を調査。

Y01F98030
発注。

Amazon で翌日配送。明日乗れます。

取り付けネジも同梱されています。効率いいですね。
かなりの割合で紛失していそうですものね。

壊れたのを取り外し。

比較。
外してみたら思ったより割れてなかったので、接着剤とかでも大丈夫そうでしたが、そもそも外観パーツなので順当に交換。

できあがり。キレイキレイ。

やり方がわからない方は、ディーラーマニュアルに載っていますよ。

ちなみに、この際上位機種のリペアパーツに変えてしまったらフェイクできる?

同世代 ULTEGRA 用の型番調べました。Y00E98020

でも
微妙に形状が違います。使えなそう。
それにモデル名が入っていないからフェイクにならないし。

さすがシマノ。ソツがありませんな。

一方 Campagnolo さんは


リペアパーツの互換性はバッチリで、簡単に Chorus を Record に昇格させることができます。なんというセキュリティリスク。権限昇格の脆弱性ですwww

でも、Campagnolo のそういうところも好き♪

ではまた。



△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村




2022年5月9日月曜日

2年ぶりに覚醒した初号機 変速機「など」に問題が発生したけれど 楽しかったから何も問題ないと思います。

ハロー皆様

皆様お待ちかねの黄金週間。

ふざけてるのか? っていうぐらいの快晴です。

武庫川の堤防道路をタラタラ走っていたら、
ハンドル周辺からカタカタ異音がします。

耳を澄ませば
どうやら右のSTIレバーから発生しているようです。

確認してみたところ、R.H. Name Plate の固定ネジ部分に亀裂が入って緩んでいました。
(そりゃ無理もないよなぁ。)
ドライバーで異音が止まる程度まで適度に締めておきました。

帰ってからスモールパーツリストで調べて
Y01F98030 を発注。 
Amazon.jp で翌日届くそうです。
シマノは便利でいいなぁ(遠い目)

ミニドラ公園。

ここまで、リヤの変速の調子もヘンで、シマノで言うところの「シフトアップ」、トップ側に入れてもクランク5回転ぐらいしないとチェーンが隣のスプロケットに移動しません。
その間
「キュルキュルキュルキュルキュル…」とか音がします。
ただし、チェンジしたあとはチャラ付きなどなくスムーズ。

いや、出発前に一応点検したときはちゃんと変速していたんですからね?

リリース時の反応が悪いっていうことは、ワイヤーの戻りが遅くなっているとか、ディレーラー本体の動きが渋くなってるってことやんね?
帰ったら注油だな。

と思いつつ確認すると

笑撃。

ガイドプーリー。
ブッシュが赤く錆びてますやん。どういうことやねん。

ビッグプーリーとか、セラミックベアリングとかに換装して円滑な回転のために身を粉にしている人もいらっしゃるというのに。

「錆びてる」って。いくらなんでも。

すみません。大変申し訳ございません。

帰ったら、余っている純正プーリーと交換したいと思います。
(厳重注意)

ちなみに、Cinelli Experience さん。

外で乗るのはおよそ2年ぶりぐらいです。
プーリー以外は大丈夫なのか?
BB とかどうにかなっているのでは…

変速するたびに5回転キュルキュル言わせながら旅を続けます。

猪名川沿いのあの道の分岐まで行き先に迷っていたのですが

ギリギリで決断してゴルフ橋を渡るのです。

キュルキュル言わせながら、一庫ダムへ。

裏知明湖の道を北上します。
大路次川の方です。

本日の通行止めはこちら。

ほら、知明さくら橋 工事しているって言っていましたよね。

自転車は通行可なのでGOGO。こちら内部の様子

うん。「マディソン郡の橋」っていう小説/映画がありましたね。

お気に入りポイントでも撮っておきました。

龍化隧道が見えていました。

そして気になる猪名川町道民田2号線が復旧しているかどうか実査します。


平成30年7月豪雨で
こんな風になっていたんです。

完全復旧して、キレイな道になっていました。
さわやかな渓流です。
全面的に良かった。

そして、この道が普通に通れるということは、大変ありがたいのです。

なお、地図を眺めて気になっていた、府道603号線の上杉あたりに抜けられそうな細道は
復旧していましたが、ロードバイクでは無理でございます。

民田2号線が通れたので、道の駅「能勢 くりの郷」に寄っていきましょう。

この道はロードバイクでも平気。

あまおうソフトでござる。

新しく設置されたバイクラック
…ですよね、たぶん。

この風景を見ながら冨田勲の「新日本紀行」を脳内再生し

お約束の場所なので律儀にお約束の写真を撮り

トイレ休憩。

Let the Torinoco Flow.
Sail away, sail away, sail away.

寒天干場は跡形もなくなっていました。

終始キュルキュル言わせながら無事帰還いたしました。

ではまた。



△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村