ラベル Cinelli Strato Faster の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Cinelli Strato Faster の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年9月23日土曜日

涙なしには読めない。シマノ家のクランク ULTEGRA FC-6800の物語。

ハロー皆様

それは、2016年のことじゃった。
もう7年前になるんじゃのぅ。

ある日のことじゃった。
おじいさんが、BULL SHIT JOBS から帰ってくると

英国方面から、大きな箱がどんぶらこーどんぶらこー、と流れついておったんじゃ。

箱を開けると、中には玉のようなクランクが入っておった。

PBKとかいう、アングロサクソンの鬼が安売りをしおったんじゃ。
おじいさんは、まんまと騙されてしもうてのぅ。

喜び勇んで取り付けたのがこれじゃ。
自転車は Cinelli Experience じゃった。

最初についていた FSA のクランクは外されてしもうたんじゃ。
哀れなものじゃのぅ。

シマノ ULTEGRA FC-6800 クランクは Cinelli Experience と結ばれ、
幸せに暮らしておった。

ところが、じゃ。

ある日のこと、

また 大きな箱が流れ着いたんじゃ。

大きなつづらには、カーボンフレームが入っておった。

はて。これはもしや…

思った通りじゃ。
FC-6800 クランクは、Cinelli Stratofaster に付け替えられてしもうた。
生木を裂くような仕打ちじゃ。
Experience と仲睦まじく暮らしておったのにのう。
まことに切ないことじゃ。

じゃが、一緒に暮らし始めてみれば、そこは男女の仲じゃ。
連れ添ううちに互いの気持ちは溶け合っていった。
そういうものじゃ。

これからは、そんな平凡だが穏やかな日々が続いていく。
皆がそう思うておった。

そんなある日のことじゃ。

また、箱が届いた。

今度は、Merlin の悪だくみじゃった。

結果

ULTEGRA FC-6800 クランクは取り外され、
Campagnolo CHORUS にその座を奪われてしまったんじゃ。

よもや、自分がFSA のクランクと同じ憂き目を見ようとは。
これが因果応報と申すものでござろうか。

「すまぬ。ワシを許しておくれ…」おじいさんは手を合わせた。

ULTEGRA FC-6800 クランクは気丈にも
「おじいさん、心配しないでください。Experience のもとに帰ります」
「そうしてくれるかのぅ…。すまぬのぅ…。」

ULTEGRA FC-6800 クランクは、傷ついた心を隠して Cinelli Experience を訪ねたんじゃ。

ところが、じゃ。
突然訪ねて驚かせてはいけない。
そっと Cinelli Experience の姿をうかがうと、

なんだか様子がおかしいんじゃ。

ああ。なんということじゃ。


Cinelli Experience は、妹のシマノ105 FC-5800 と暮らしておったんじゃ。

ULTEGRA FC-6800 クランクは、そっと身を引くしかなかった。
このような哀しいことがあってよいものじゃろうか。


それからというもの。
ULTEGRA FC-6800 クランクは、自転車に装着されることもなく 
元箱の中でひっそりと暮らしておったんじゃ。

時おり、おかしな噂が聞こえてくることもござった。
じゃが、ULTEGRA FC-6800 クランクの心には一点の曇りもなかった。
いやしくもシマノ家の血を引く者に、そのようなことがあろうはずもない。
「世迷い言を申すでない。」

一途に信じておったんじゃ。


突然の知らせが届いたのは、つい昨日のことじゃった。



「これは何?」

クランクは、それでも疑うことを知らなかったのじゃ。

「なにかの間違いに決まっています。 
 どうぞ、わたしを箱から出して調べてみてください。」

クランクは、静かに衣を解いてその身を委ねた。

対象製造刻印 NE と、NF。

【接着された箇所が剥がれ、隙間や段差が発生する可能性がございます】


世界が、音を失った。色を失った。

クランクにはもう、何も聞こえなかった。何も見えなかった。


その背後では、日本の製造業の品質神話が、音を立てて崩れていった。


ー 了 ー





△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村


2023年6月9日金曜日

宝塚 御殿山から La Vista 、仰ぎ見る頂点を この手に掴んでみせるぜ

ハロー皆様

この前、例によって十万辻に向かおうと御殿山筋を登っておりました。
と。

御殿山の住宅地の中を通っていけば、交通量も少ないし、あわよくば勾配のゆるいルートもあるのでは?

なぜ、そこに思い至らなかったのか!
数限りなくこの坂を登っているというのに!

そこで、そのルートを探索に行くことにしました。
ついでに、いつも仰ぎ見ている La Vista 宝塚の高峰も窮め尽くしてやろうではありませんか。

せっかくなので、小濵宿から旧有馬街道を通っていくことにします。

いきなり急坂でござる

このあたりから小濵宿

いわし坂

ここで有馬街道が御殿山筋と交差

せっかく GARMIN さんにルートを入れていったのに、Climb PRO のせいで道がわかりませんwww

小さな川と橋の感じが六麓荘を思い出させる

ここが本日一番の斜度

ようやく中国自動車道をくぐります。

いまくぐった中国自動車道がトンネルに入り、その上の山を越えていく道。
なかなかの趣向

いよいよ La Vista 宝塚まで登ります。

このあたりが最高地点。
フウノキの並木なので秋に来ると良さそう。

下りも飛ばさないようにお願いします住宅街でございますから

すみれが丘中央公園

ヨウコさん? #かわうその自転車屋さん

ねぇねぇヨウコさん、豪脚なんですって?

Ride with GPS では行けそうだった宝塚市道3446号線はこんなんだった…。
(帰ってから調べたら行けそうな別ルートもあった…)

帰り道はここかなっ
威勢よく下るっ

いやーん また階段やん。
登って引き返す

ここをいったん左なんじゃ

グルっと回って中国自動車道をくぐる。

下ノ池。La Vista を映す。


下っていくと都会に出ました。
これはJR宝塚駅付近の踏切を渡っていると正面に阪急宝塚駅がありましたの図。

こんなことでした。

ではまた!



△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村