2018年9月27日木曜日

愛する北摂はらがたわ峠は、怒りのデス・ロードとなってしまうのか!? 悲喜こもごも (特別付録:はらがたわ峠の四季)

ハロー皆様

このブログの熱心な読者、という方がいらっしゃるとすれば、おそらく
「わかってるよ…」
とおっしゃるかと思いますが、
 
ボクは北摂のはらがたわ峠をこよなく愛しております。

初めて登ったのはこのときですが、

それ以来、何度も登っていますので、





ちょっと探すと、いくらでも写真が出てきます。

(いろんな季節に登ってるんだなぁ…)
 
この峠、南側から登ると


 このゆるふわ・うねうね つづら折りが最高に楽しくて、
 
北側に下れば

篭坊温泉ルートの快走路に直結します。

そして、南側つづら折り手前のアプローチの道も

四季折々、いろいろな表情を見せて愉しませてくれる坂道です。

こんな、はらがたわ峠の道ですが、実は

もともと、こちらが国道173号線です。
能勢街道の旧道です。
 
国道としては新道ができたのに伴い旧道となり、今は能勢町道の扱いとなっています。
そのつもりで走ってみると、そこここにかつて国道であった痕跡を見出すことができます。
 
さて。

国道173号線の現道の方ですが、 

 2017年(平成29年)10月の台風21号のため、天王トンネルの前後で大規模な法面崩落が発生して1年近く通行止めが続いており、

それが復旧しないまま

2018年(平成30年)7月豪雨のため、はらがたわトンネルの南で道路が陥没崩落して通行止めとなっています。

国道173号線は、大阪符/兵庫県境付近で機能停止状態となっておりました。

が、

ボーッと生きている間に、池田土木事務所のHPに、このような記事が掲載されました。


天王トンネル前後の通行止めが、9/28 から解除になるようです。
WOW!

 こんな状況だったのを

ちゃんと通れるようにしたり

ここまでヤラれても

なんとか通れるようにしてくれたようです。
(池田土木事務所のHPより)
 
さすが、日本の土木技術と勤勉さではありませんか!
 
しかし。
 
とっても偏狭な話であることは承知していますが。

はらがたわトンネル南側の、この道路崩落はまだ復旧しないようで、迂回路として、旧道・能勢街道のうち、はらがたわ峠のつづら折り手前部分が指定されています。

このように。
 
これで、大阪方面←→篠山方面の往来ができなかった国道173号線が「仮開通」した形ですが、そうなると
 

もともと ひっそりしていた旧道を、バンバン クルマが走るようになる!?


ということを恐れています。
 
迂回路になったことで、若干整備はされているようですが、自転車で登るのは楽しくなくなるかも知れません。
クルマがスレスレを追い抜いていくようなことになると嫌だなぁ。
 
かくなる上は、はらがたわトンネル南側の通行止めが早く解除になることを祈るしかない!
 
関係の皆様 いろいろご苦労がおありかと存じますが、よろしくお願いいたします。


ではまた。


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村

2018年9月25日火曜日

第2次淡路島出兵(アワイチ) サンセットラインで本当にサンセットを迎えてしまう!?

ハロー皆様
 
6月以来、2回目のアワイチ「淡路島一周」にでかけました。
イベント「淡路島ロングライド2018」の前日。
微妙な天気予報も快方に遷移し、好天の一日となりました。
 
お供は Cinelli StratoFaster です。

予定していた電車に滑り込み
 連結部確保。
 
さらに予定していたジェノバラインにも粛々と乗船。

空は秋です。

下船後、前回同様チンタラ準備をして出発。
(カメラ、サイコン2台とか、コマゴマ準備するものが多くて…)

観音像の背景もウロコ雲。

定石通り最後のコンビニで休憩しまして

いよいよ坂道へ。

イメージよりもあっけなくナゾのパラダイスに到達。


 (動画)

やっと下りです。

激坂なので、海が見えても

ヒャッホー!

などと叫んでいないで冷静に下らないと危険です。

ここまで来たらヒャッホー可です。

海キレーです。

モンキーセンター前。向こうに見えるのは沼島。

ネプチューンをシルエット気味に。

しかし、登りはまた非情に始まります。

一番けしからんのは灘大川あたり。

GARMIN 先生は17%って言ってます。
…ってか、いつから12%以上も表示できるようになった?

天空へと誘うウェーブ。

世界一コーラの自販機前でペプシコーラを飲んで待機。

ジョンブル表記。

(動画)

前回はここを右に行きましたが、今回は直進してあの場所へ。

ホテルニューアワジプラザ淡路島の風車。

絶景。

こちらも絶景。

この道は「押登峠」である、という説については裏付けが取れていませんw
国土地理院地形図には掲載なし。
ただし、直下に押登岬があります。

なお、ここまで登る坂で脚は売り切れました。
さすが貧脚王。

福良では「ママン」が休みだったので

鼓亭でネギトロ丼定食。

(動画)

G.ELM が込みすぎ

しかし賞味



またも坂道を登って

うずしおってないけど道の駅「うずしお」



(動画)

ここからは淡路島西岸を北上します。

Windy の予報では微風

たかが微風、されど逆風。



(動画)

海はなおもキレイですが

サンセットラインで本当にサンセットを迎えるとは笑えない。

暗くなって道の駅あわじに到着。

HUAWEI P20 EML-L29 の夜景モードで明石海峡大橋。
肉眼では真っ暗であります(笑)

せっかくなので生しらす丼。

(動画)

さて、今回は2回目の淡路島一周「アワイチ」でした。
前回は、最終局面で左膝が痛くなってしまう、という不本意な終わり方でした。
貧脚王、とうとうアワイチ150km に手を出す。しかし、運命のDNFが迫る?
その点、今回はまったく大丈夫でした。
まぁクタクタですけど(笑)
 
今回のコース。
っていっても、アワイチなので皆んなだいたい同じだと思いますww


STRAVA さんによると、
前回 総所要時間  9:28:46 走行時間 6:28:08
今回 総所要時間 11:29:18 走行時間 7:53:39
 
膝が痛くない分、前回より1時間ぐらいは縮まるはずでは?
不思議です。いや、いろいろあったのです。
その秘密は、Youtube 動画に隠されていますので、気になる方は全部観てくださいw

ではまた。
 




△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村