2020年2月7日金曜日

それは、送料の罠だッ! 消耗品を買っておけば無駄にはならない? これを見てもあなたはそう言えますか?

ハロー皆様

さて。
Campagnolo CHORUS のリムブレーキ購入に伴う、
カーボンリム用ブレーキシューが高くてどうにもならん問題。


その後の調査で、Wiggle / CRC の PB、LifeLine ブランドにお手頃なものがあることが判明。
LifeLine Performance カーボンロードブレーキインサート
699円。

評判もまずまずだし、これでいいんじゃないの!
 
だがしかし。

これだけを買うと、最低送料が400円かかります。
合計1,099円。
 
Amazon.co.jp で並行輸入して売っている人がいますが
こっちの方が高い。

なわけですから、素直にWiggle か CRC で買えばいいのですが、
5,999円以上買って、送料無料にしたほうがいいよね?
などと思ってしまうわけですよ。
 
余計なものを 5,300 円も買うぐらいだったら、素直に送料 400円を払ったほうがいいに決まっています。
 
しかし、そんなこともわからない愚か者がいるんですよ。
それは自分であります。

金額調整に、消耗品を買っておけば、無駄にならないからいいよね!


それは、そうですね。

消耗品といえば、まずはチューブですよ!

が。
チューブなら、新品の在庫が7~8本はありますよ!
ほら、送料払うのが嫌でいつも金額調整に買っているから!

そ、そうか。
 
ならば、タイヤを買えばいいではないか!

タイヤですね!
新品の在庫が4本ありますけど!?

なんと。

では、バーテープならどうじゃ!?

そうですね。
在庫は6本ぐらいかな?
 
おのれ!
そ、それではチェーンを買えばいいのだ! 

すみません! Wiggle や CRC をはじめ、主要な海外通販ではシマノ製品は買えなくなっていますよね!
(未使用新品が1本ありますし)

む、むぅ。

前に、金額調整だと言ってサドルも買っていましたよね?
あれも全然使っていないんですけど? どうしますか?
 
そうであったかのぅ…

… … …
 
やっと考えつきました。

アブラを買えばいいのです。

パズー、そのオンボロに、油さしとけよ!!


はぁい。

そこで
愛用の Finish Line。
セールになってました。

シマノさんのグリスがなくなりそうなので、良さげなやつを。

結果
 
このように。

え? バーテープが紛れ込んでいる?
 
そ、そうかなぁ?

…ではまた。




LifeLine Performance カーボンロードブレーキインサート
Prime Pro リムブレーキパッド - 4 セット


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村

2020年2月5日水曜日

真のシマニョーロを極める!? 買ってしまったブレーキをテーマに Campagnolo と シマノをめぐる妄想は、続く。

ハロー皆様



ロードバイクをめぐるメディアやネットの話題は、ちょっと前まで
エアロ
とか
電動シフト
だったのが最近は
ディスクブレーキが当たり前
グラベルロードがほしい
電動自転車(E-BIKE)に乗ってみよう
ということになっています。

たぶん、しばらくするとまた違うことになっているかと思いますが、
要は商売なので、皆さんそれぞれ頑張ってください。
 
そのなかで今更
シマニョーロ
とか言ってみても
何いってんの、それって昭和の話?
というのがごく普通なのでありましょうね。
それどころか 
メーカーの言う通りに使っていればいいじゃん
雑誌とか公式に書いてある通りにするのが正義
それと違うことを言ったりやったりするのは反社会的行為だから叩いてよし
なんていうのも風潮、ではあります。
やれやれです。

さて先日、
麒麟(Campagnolo)がくる! IYH (イャッッホォォォオオォオウ)
などといういい加減な記事を上げました。
届いたら、自転車には取り付けずに観賞用とする予定です。
こんなことを書きましたが、これは本当にそうなんです…www

が、少しはその後考えました。
名案がひらめきました。www
 
その1
Campagnolo のブレーキは、後だけ使う

12速になって、完全に失われてしまいましたが、Campagnolo のブレーキは
単純に停止するだけの装置ではなく、スピードをコントロールするもの
ということになっていました。
一番わかりやすいのが
前後で異なる支点構造。
これは Super Record ですが、前はダブル(デュアル)ピボット、後はシングル(モノ)ピボット。
後はガツンと制動しても後輪はロックするだけだから、適度なストッピングパワーで良い。
前後それぞれの制動力を最適化した、ベストなバランスだぜ!
とうのが Campagnolo の主張でした。
問答無用でギュギュッと止めてやるぜ
というシマノより、なんだかオトナに見えたものです。

が、Campagnolo もそれをやめてしまいましたね。
ディスクブレーキが普通になる世の中の流れの中で、ガツンと効かないブレーキは評価されなくなってしまったのでしょう。

さて、我らが Chorus のブレーキはというと、
以前は後シングルピボットのモデルがありましたが

現在は前後デュアルピボットのみの販売で、先日発注したものもそうです。

一方、現在 Cinelli StratoFaster についているブレーキアーチは、当時制動力に定評があったシマノ ULTEGRA BR-6800 です。

そこで考えました。
制動力が、
Campagnolo シングルピボット < デュアルピボット < ULTEGRA
だとしたら?
 
ブレーキアーチを
フロント … シマノ ULTEGRA
リヤ … Campagnolo CHORUS (デュアルピボット)
にしたら、制動力の「バランス」が取れた感じになるのでは?
 
それに、「シマニョーロ」的には

ブレーキアーチすらもシマノと Campagnolo を混用

これは一段レベルアップでしょうwww

と、いうことで、

後のブレーキアーチだけ、Campagnolo CHORUS に交換する

案が上程されることになりました!

その2
ブレーキシュー問題をコロンブスの卵発想で解決!
 
いままで、シマノ用のこんなお買い得なブレーキシューを使っていたのに、

こんなに高いんじゃやってらんねーよ。

という件。

新しい解決案は

だったら、ホイールの方をアルミにしちゃえばいいじゃん


です。画期的でしょう?

もう一台のロードバイク、Cinelli Experience 君は、ホイールにアルミの ZONDA を履いています。
ホイールを入れ替えちゃえばいいんですwww
 
で、Experience には StratoFaster から外した BR-6800 ULTEGRA を移植するか、現在ついている シマノ BR-5800 105 のブレーキシューを交換するかでOK.
 
これでどうだw
 
するとですよ。後輪は
ホイール Campagnolo ZONDA
ブレーキアーチ Campagnolo CHORUS
ということで、Camagnolo 濃度が増すではないですか。
純正組み合わせみたいなもんです。
文句ないでしょう(笑)

ならば、次なる妄想は、

フロントホイールをシマノ製品にしてしまえ

というのはどうでしょう。
究極のシマニョーロにまた一歩近づくのではないでしょうか?

… … …

いや、いろいろ面倒なことになりそうですよwww

待て次号。(うそです)

ではまた。







△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村

2020年2月3日月曜日

能勢妙見山クライムで貧脚試験に合格? 防寒装備は0℃対応で万全

ハロー皆様

とうとう、冬らしい日がやってきました。
厳冬に備えて買っておいた真冬装備に今まで出番がありませんでしたが、起用してまいりましょう。

目的地は妙見山、そして堀越峠を回ってくるコース。
 
例年、春先に妙見山に登ってみて「このシーズンも走れるかな…?」と考えたりします。

昨年は
たまごかけごはん で、まんぷく
妙見山はなんとか登ったものの、堀越峠は挫折。負けでしたw
今年はどうでしょう。

いざ。

まずは野間の大ケヤキ。

(動画)

 つかの間の青空。実は寒い。

ロウバイが咲いていました。
スマホのピントはこんなもんですってw

では、妙見山に。

御殿(うどぅん) コーナー

前赤壁の賦

野間トンネル

清滝バス停の消失

よいしょよいしょ

妙見山。
付近の気温は0.6℃

(動画)

なんとか登れました。

堀越峠に向かいましょう。
亀岡カントリークラブロードを下ると、やっぱりすごく寒い…。

しかし、真冬装備たちが健闘。

君たちよくやった。

 よいしょよいしょ

堀越峠に到着。

(動画)

なんとか予定の坂道を消化して帰還。
良しといたしましょう。

今回のコース




ではまた。






△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村