2020年5月7日木曜日

ウルトラトルク! Campagnolo Chorus のクランク (UltraTorque) をこのような道具と段取りで取り付けた次第です。

ハロー皆様

それでは。
Campagnolo CHORUS のクランクその他を取り付けてまいります。
必要な材料が揃ったので、クランクをシマノから Campagnolo に交換
こちらからの続きです。


まず、シマノ ULTEGRA FC-6800 を外します。

そして、
コヤツを用いて、シマノのプレスフィットBBを外します。
思い切ってブッ叩いたら外れました。

ちょっと前に WISHBONE の BB を呪いながら外したときに交換したものです。
WISHBONE BB を 12,000km 使用

まだ使えるはずなので、とっておきましょう。


そして
ULTRA TORQUE 用のプレスフィットBBカップを取り付けます。

コヤツで取付けを試みます。
上記のシマノのBBのときはそこそこうまくいったのですが、今回は難敵でした。

どうしても、BBカップが傾いて入ってしまいます。

逆上したので、ゴムハンマーでグヮングヮン殴打して、だいたい均等に入ったところでオモムロに上の中華工具で圧入。

ヤワなフレームだったら成仏してしまいそうな特殊工法で施工完了。


最初からこういう工具を買っておくのが賢明でしたかしら。
こちらは Campagnolo の UT-BB240

ところで、この Campagnolo のBBカップを外すときは、どうするんだろう?
また別な工具がいるのね…。

そして、これです。

アーレンキーの先にセットして使う予定でしたが

モンキーレンチで回せるので、これで適当に強めに締めます。

MTB の BB が外れなかったときに買ったデッカいモンキーを使っても良かったのですが、強力すぎて失敗しそうなのでやめておきました。

クランクが一応取り付けられたところで休憩。

Campagnolo のクランクと組み合わせると違和感アリアリのフロントディレーラー。
次は、このシマノ ULTEGRA FD-6800 を交換します。

つづく。

シマニョーロの世界(総集編)






△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村

2020年5月5日火曜日

必要な材料が揃ったので、クランクをシマノから Campagnolo に交換する作戦を立案したよ!

ハロー皆様

あやしい物体が届きました。

星野之宣の名作「Quo Vadis」に登場する大十字架か?
もっと有名なところではアーサー・C・クラークのモノリスか?

オランダ、ハーグからの来客に含まれていました。

Campagnolo の小物を整列。
シフトインナーケーブルまで立派な箱に入っているのがウレシイ。
Campagnolo は Front と Rear のケーブルが別々の品番なんやな。
昔はそういうもんでしたよね。

で、これは何かというと

このクランクが

こうなっていまして

こうやって左右をつなぐときに、中央接合部分のボルトを締めるのに

アーレンキーが届かないので

こうやって延長するための道具です。

10mmのアーレンキーは、たまたま持っているキットのひとつに入っていました。

本当は、Campagnolo さんは
アーレンキーの使用は禁止していて

トルクレンチを使いなさい、とおっしゃっています。
その取付トルクは

なんと 42Nm - 60Nm !

ちなみに

シマノのクランク取付ボルトならば 12 - 14Nm

スレッドBB の取付でさえも 35 - 50Nm

60Nm に対応したトルクレンチなんて持っているはずがありませんし、UltraTorque 取付け以外で使う見込みもありません。

アーレンキーで思いっきり締める、という暴挙で行こうと思います。
(みなさんは まねしないでください)

さて、ということであれば、
Campagnolo Chorus
  • クランク
  • フロントディレーラー
  • フロントブレーキキャリパー
の取付に必要な材料や道具は整った。ということになります。

つづいて「もったいない おばけ」との相談。

今回取り外し対象となるパーツ

シマノ ULTEGRA BR-6800 ブレーキキャリパー(フロント)
(使用開始)2014/11/23
(使用距離)25,226km

シマノ ULTEGRA FD-6800 フロントディレーラー
(使用開始)2015/01/31
(使用距離)24,782km

シマノ ULTEGRA FC-6800 クランクセット(チェーンホイール)
(使用開始)2016/03/06
(使用距離)18,942km

シマノ SM-BB92 41B ボトムブラケット
(使用開始)2019/09/21
(使用距離)2,290km

これに伴って交換されそうな消耗品

フロントブレーキ ケーブル
(使用開始)2016/11/19
(使用距離)14,310km

フロントシフトケーブル
(使用開始)2018/12/02
(使用距離)5,505km

シマノ 105 CN-HG601-11-116L チェーン
(使用開始)2019/09/21
(使用距離)2,290km

Cinelli - Music Volee Ribbon(バーテープ)
(使用開始)2018/12/02
(使用距離)5,505m

*使用開始日はその部品を実車に装着した日
*使用距離は当記事執筆時点の通算

という現況に鑑み、今回の作業プラン。

Aプラン


  1. チェーンを取り外す。
  2. シマノ ULTEGRA FC-6800 クランクを取り外す。
  3. シマノのBBを取り外す。
  4. Campagnolo の BBカップを取り付ける。
  5. Campagnolo Chorus クランクを取り付ける。
  6. シマノ ULTEGRA FD-6800 フロントディレーラーを取り外す。
  7. Campagnolo Chorus フロントディレーラーを取り付ける。
  8. フロントシフトケーブルの状態を確認する(OK)
  9. フロントシフトケーブルを再び取り付ける。
  10. チェーンを再び取り付ける。
  11. フロントディレーラーを調整する。
  12. 作業完了

(Aプランではフロントブレーキの交換は行わない)

Bプラン


  1. チェーンを取り外す。
  2. シマノ ULTEGRA FC-6800 クランクを取り外す。
  3. シマノのBBを取り外す。
  4. Campagnolo の BBカップを取り付ける。
  5. Campagnolo Chorus クランクを取り付ける。
  6. シマノ ULTEGRA FD-6800 フロントディレーラーを取り外す。
  7. Campagnolo Chorus フロントディレーラーを取り付ける。
  8. チェーンを取り付ける。
  9. フロントシフトケーブルの状態を確認する(NG)
  10. ハンドルバーテープを剥がす。
  11. フロントブレーキケーブルを取り外す、
  12. シマノ ULTEGRA BR-6800 フロントブレーキキャリパーを取り外す。
  13. Campagnolo Chorus フロントブレーキキャリパーを取り付ける。
  14. 新しいフロントブレーキワイヤーを取り付ける。
  15. 新しいフロントシフトケーブルを取り付ける。
  16. チェーンを再び取り付ける。
  17. フロントディレーラーを調整する。
  18. フロントブレーキを調整する。
  19. 新しいハンドルバーテープを巻く。
  20. 作業完了。


※なお、チェーン再利用に何らかの問題が発生した場合、新しいチェーンに交換する。

フロントシフトケーブルの状態次第で、作業の全貌が大きく左右されるというプランになりました。

さぁどうなるのか。

つづく。





△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村

2020年5月3日日曜日

新緑も楽しみたい。激坂も苦しみたい。空では雲雀が歌う。世界は今も美しい。人々は…

ハロー皆様

さて。今回の行く先は。

この前、
あかるい雑木林がもう最高
こちらの記事のコメントで教えていただいた、「山田ダムの方の道」に行ってみようと思います。
ボクの貧脚センサーが、激坂の気配を探知しています。
大丈夫かなぁ…。

十万辻へ登ります。
さっそく新緑がきれい。

十万辻にとうちゃこ。

痴漢撃退作戦坂の新しい道が開通していました。
道幅が広がり、路肩があって嬉しい。
痴漢撃退作戦の看板もちゃんと移設されていました。

(動画)

そして楽しみにしていた川下川ダム方面の道へ。

輝く新緑のトンネル。
またしてもエヘラエヘラと笑ってしまいます。

川下川ダムにて。

こっちの写真は色が変だぞ HUAWEI。

道場へ向かう橋で。

例のバタフライウェブ構造橋。

そして例のあの場所

(動画)

ここのトイレも確実に押さえるべき。(JR道場駅)

JR道場駅前は、いつも花がいっぱい。

カンツリーロードへの秘密の道で出会ったレンゲ畑。



(動画2本)

藍ちゃんの看板を左に逸れて、いよいよ山田ダムへの道へ。

山田ダム。

「手水」の 漢字は たぶん ちがう

こんな楽しげな道が誘っていますが

やはり激坂あり

このコンクリート舗装がもう少し長かったら、きっと足をついていた…

GARMINしらべ

乗り越えれば

たのしい森の道

たのしい里の道

(動画)

兵庫県道68号線に合流。
横断して進めば、香下寺、羽束山登山口方面です。

香下峠でドリンク休憩。
コーラが美味しい季節を迎えました。

青空と新緑

猪名川プチ峠を越えて、くろまんぷ~歴史街道、と通って帰るつもりでしたが

ボーッと生きているのでこの信号を右折してしまい、そのまま道の駅いながわへ。

ところが、道の駅は本気で「密」になっていました。
(駐車場閉鎖ではなかったのか…)
 
トイレにも寄らず文字通りの「ドライブスルー」で通り抜け、そのまま帰還。

今回のコース


山田ダムの道、楽しかったです。
ありがとうございました。

ではまた。





△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村