2019年3月18日月曜日

もうすぐ20年物! ヴィンテージMTBで武庫川界隈をウロチョロ

ハロー皆様

この週末。

いつものように「チコちゃんに叱られる」で
せっかくの阪神甲子園球場の話題なのに、阪神電鉄全線運転見合わせのテロップが入って台無しになるのを見届けたあと。

お天気も今ひとつなので
行くところを思いつかないときの六甲山
いつもの能勢あたり
はどうでしょう?
 
と思っていたけれど、instagram 情報によると、どちらも雪模様…。
(ほんたき山のカフェさんのinstagramから拝借)
 
ゆるふわ目盛りをMAXにセット。

最近全然乗っていない&まったくメンテナンスもしていない、TREK8000を起用します。
お買い物ついでにブラブラいたします。 

フロントサスペンションの先端(クイックシャフト)に、SONY HDR-AS300をセットして行くことにします。
 
考えたら、ディスクブレーキだったらこんなことも面倒なんでしょうね…。

今回はコレをつかっています。直輸入品です。
 
ちなみに375円。

一応MTBなので、サイクリングロードが工事中で、迂回路がぬかるんでいても逆に愉しい。

草地を走るのも愉しいっすよね。

仁川流れ込みの休憩ポイントで愛車写真撮影。

DEORE XT RD-M750 は永遠のお気に入り。

この TREK8000、2000年モデルなので1999年に発売されていたはず。
なので、もう20年乗っているってことだよね?
 
と思ったけれど、防犯登録の書類を確認したら2000/01/26購入でした。
まだたったの19年さ!

引き続き北上。
めっちゃ向かい風でーす。

お約束の末広中央公園。

(動画)

さてTREK8000。今回乗ってみて、メンテナンス不良もあって調子がいまひとつ。
この際、いったん完全にバラして生まれ変わらせようか?
フロントフォークをリジッドにして、カゴなんかもつけちゃって街乗り化してしまうとか?
 
ま、考えておくよw
 
一応、コースはこちら。


ではまた。
 




△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

2019年3月11日月曜日

花粉爆発! 乗りたい、でも花粉は怖い… どうする?

ハロー皆様

前週、深山に行って帰ってきたところ花粉症の症状が激発し、今年の花粉の濃厚さを思い知りました。
はらがたわ峠から、うっかり深山の激坂へ…。やはり絶景。
今週末も、瘴気マスクがないと5分で肺が腐ってしまいそうな産地直送純度100%の濃厚花粉が大気を満たしています。

どうしよう…
でも、こんなにお天気がいいんだから少しでも乗りたい…。

そこで、今回はサイクルスポーツ誌フロクのネックウォーマーで防御を試みることにしました。

能勢とか三田とか篠山とかまで出かけると腐海に呑まれそうなので、ご近所を一周りしてくることにします。

 
武庫川サイクリングロードを北上。
いいお天気です。

一部工事中でグラベル走行を余儀なくされました。
ま、虚弱とは言えGRAVELKINGを履いたCinelli Experience で来ておりますので。
(雨の後とかだと嫌かな…)
 
末広中央公園。のどかな画です。
でも、実は風がかなり強烈。
花粉旋風。

宝塚市域を抜けて、蓬莱峡を登ってゆきます。
 「まったり坂」呼ばわりしていましたが、当年度の脚力にとってはあまり舐めてもいられませんな。

今日はダンプカーが多い。

船坂から先は、登って下って登って下って…
有馬温泉太閤橋まで。

太閤殿下!

ねね殿!


(動画)

山口町方面への下りは、初めて新道を使ってみます。
速い速い。

船坂へ登り返し。

(動画)

さっき登った蓬莱峡を下ります。

(動画)

途中、
船坂で「ハニー坂に登っていこうか?」
有馬で「裏六甲に行っちゃう案もあるよね?」
というアイディアもありましたが、長時間花粉に被爆しすぎると生命に関わるので、グッとこらえてサクッと帰宅です。

今回のコース


ちなみに、それでもやはり今年の花粉は凶暴でした。
「うッ… 少し肺に入った…」
 
ではまた。
 

Amazon で「瘴気マスク」を検索したらこれが出てきたw

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

2019年3月4日月曜日

はらがたわ峠から、うっかり深山の激坂へ…。やはり絶景。

ハロー皆様

最近、週末(土曜日)というと、朝からTV

  • チコちゃんに叱られる
  • まんぷく

を観てしまい、ついつい出発が遅くなってしまいます…。

(C)NHK

この日も、萬平さんが類似品を駆逐するのを見届けてからの出発。

長らく通行止めだった、国道173号線・はらがたわトンネル南側が通れるようになったのを聞いたのは、昨年の12月でした。
本線は走らないのですが、通行止めの影響で迂回路になっていた旧道の交通量が飛躍的に増えて敬遠しておりましたが、晴れて「ひっそり道」に復帰した模様なので、数カ月ぶりにはらがたわ峠に向かいます。

阿古谷で休憩。
鶯鳴を聞きました。

 しかし、山々に見える杉の木々が茶色く見えます。
花粉爆発。これは…。

阿古坂峠(カイモリ坂)を登ります。

お稲荷さん周辺ではなにやら工事していました。

愛してやまない浮峠。

旧道・能勢街道へ。

toitoitoi周辺はめっちゃ工事していました。
徳之島から戻ってきたらびっくりするのでは…。

期待通り、もとのひっそり道に戻っています。
きれいになっていた舗装も落ち着いた感じになりました。
左の路肩が崩落しています。
いつからかな。

そして、ビューティフルつづら折り。

前回、伐採作業のお兄さんが通してくれた箇所はこんな感じになっています。

はらがたわ峠に到着。
一部に新しくコンクリートの擁壁が築かれつつありました。

(動画)

はらがたわ峠を下って、るり渓方面へ

土ヶ畑のT字路を右折して、能勢に下って帰る予定。

しかし、牧場地帯を登りながら

「お天気もいいし、深山に登っていく?」
という思いつきが…。

いやいや。めっきり弱体化した貧脚で、今日のコンディションでは無理ですから!

あれ?
来ちゃった(*´艸`*/////

ここの激坂でフラフラに…

なんとか脚付きを回避

やっと頂上

深山山頂。
ここは大パノラマが広がる絶景なので、似たような写真ですが掲載しまくることをお許し下さい。


(動画)

このあとは、当初計画通りに能勢までダウンヒル。

いや、想定以上に寒くて指が死んだ…。

(動画)

今回のコース。


STRAVAさんにもらいました。


ではまた。
 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼