2019年8月10日土曜日

えっ!まだ猛暑のサイクリングで消耗してるの? してるんですw 西谷編 能勢編 そして開通確認任務遂行

ハロー皆様

2019年も、暑い夏を迎えています。
 
前週、物は試し、と十万辻を登ってみましたが、暑さ爆発で死亡。
輝雄坂
 痴漢撃退作戦坂

西谷ふれあい夢プラザで緊急冷却し、撤退してまいりました。

GARMINさんの表示は40℃でした…。

この日の動画は記事の最後にまとめておきます。

その翌週。

いつもより3時間ほど(!)早めに出発して、涼しいうちにライドを終えよう、という正攻法を試してみます。
行き先は、無理せず野間の大ケヤキ+αで。
だいたい70kmぐらいの見込みです。

 (動画)早朝はやっぱり気持ち良いですねー

到着。
ケヤキさんが元気そうで何より。

ここまでの(動画)


働き方改革のせいなのか、去年より早めに休みが始まっている気がする。

ケヤキ様。

 (動画)も撮ってみました。

同じ道を戻ります。

(動画)
このあたりのセミは、ミンミンゼミが優勢なようです。
東京の小学生だったボクは、セミというとアブラゼミかツクツクボウシの声しか聞いたことがなくて、伊豆あたりに旅行にでかけたときに初めてミンミンゼミの声を生で聞いた記憶があります。
大阪の子供も、クマゼミしか知らずに育つのだろうか?
などと想像しながら蝉しぐれの中を走り抜けました。


さて。
8月を迎えましたので、

長らく通行止めだった川西市市道1449号
 ここのバリケードに、工事期間 7月31日まで、と書かれていたので、開通しているはず。

試走に行きましょう。

お! やはり通れるようになっています。

うーん、この道 最高に楽しい!
また通れるようになって本当に良かった!

 大規模な崩落のあと。
おそらく、ここが
北摂能勢の道の実地検分ライド 酷暑と道路崩壊で遭難寸前?
このときの

この土砂崩れ箇所だと想います。

さらに北上して、途中の龍化吊橋。

通行禁止になっていました。
通行止めで来られずまったく知りませんでした。

これはちょっと不便だな。

と思いながら進んでゆくと

作業が行われています。
残念。
今回はここまでのようです。

(動画)

おとなしく引き返します。

この先の猪名川町道 民田2号線、この
道路が消滅していた場所の復旧に着手されているかどうかも確認してこようと思っていたのですが、今回は果たせませんでした。

本日のコース

帰路でも、気温34℃ぐらい。
これならまぁ走れるなぁ。
でも、心拍数とかで熱中症の予兆を監視しながら、無理しないようにしないといけないことも実感しました。
 
ではまた。
 
-------------------------------------------------------------------
西谷動画






△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

2019年7月29日月曜日

激坂 小笠峠にウマシカ・クライムで挑む。そしてステンレスボトルのインプレッション?

ハロー皆様

近畿地方の梅雨明けと同時に台風6号「ナーリー」がやってきましたが

去った翌日。
いきなり35℃とかの予報。しかも湿度高し。
さらに「ところにより雷雨」
 
これは、無理せず「暑熱馴化」ライドということで、ショートに行ってきましょう。

Cinelli Experience で出かけます。
今回は、
シート周りを変えての初走行
ニットーさんのシートピラー様きたる! 軽合金、鍛造です。

ステンレスボトルの初使用
を兼ねています。

仁川ZIGZAG坂を登って
(動画)

北山貯水池にて定点。
写真からも湿度感が伝わってくるような…。

やまなみと貯水池を背景に。

NTTO のシートピラーと Cinelli のサドル。
こんな感じ。
座り心地は慣れないけれど、もう少し様子を見ましょう。
ポジションは正しいはずなんだけど、もう少し高くしても良いような気もします。
これも様子見です。

Amazon さんで値引きされていたので買ってみたステンレスボトル。
どのぐらい氷が保つか、テストであります。

東六甲から右に折れて

小笠峠へ。

今年の苔はいちだんと見事であります。

いい感じに見えますが、大変な蒸し暑さであります。

15%坂をヒィヒィ越えて
(動画)


舟坂山王神社に到達。

その先の野菜無人販売所にて

蓬莱峡を普通に下って
(動画)

宝塚のフォトジェニックなシャッター前で

そしてステンレスボトル。
余裕で氷が残っています。
CAMELBAK ポディウム・アイスボトルとの実力差は明白。
これは手放せません。重量はありそうですが(後で測りましょう)、冷たいドリンクの魅力には替えられないと思います。
 
とは言え、このステンレスボトルは走りながら飲むにはちょっと使いにくいので、この夏は CAMELBAK さんとの併用で行ってみたいと思います。

コースは



今年の夏も「命に関わる」暑さが続くでしょうから、無理せずに参りましょう。

ではまた。
 




△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

2019年7月16日火曜日

川西市道1447号線開通確認のあと、天下の険・妙見山をチャラチャラした態度で登る。

ハロー皆様

海の日。

古坂峠を越えて、丹波篠山市に入り、いままで素通りしていた史跡・八上城あとの看板の前で停車して写真を撮り
「麒麟がくるがくる!」
とつぶやいたあと、オモムロに美濃坂峠を越えて帰ってくる。

というコースを考えていましたが、当日零時より始まったAmazon PrimeDay に踊ってしまい、
目が醒めたら日は高く。予定変更。

前回知明湖岸、縄手橋ルートを通ったときに、
川西市道1447号 県立一庫公園入口ー縄手橋
の通行止めが解除になっているらしきことを目撃。
川西市のWEBサイトで確認したところ
(令和元年7月2日 通行止め解除)
ということでありました。
 
実走しに行きましょう。
 
そして、ついでに妙見山など登ってきましょう。
Cinelli StratoFasterを連れていきます。

前回通りかかって気になった、ミニサイズ滝

そして知明りんどう橋を渡って

開通した知明湖岸道路へ。

そこここに爪痕は残るものの、問題なく走れます。
もともと落石の多い道なので、早くも新しく鋭い落石が目立ちました。

(動画)

野間の大けやきは通過して、野間峠へ

もちろん、妙見山へ。

(動画)

桜川サイダーが沁みる季節。

ちょっとだけいつもと違う遠近感

来た道を野間の大けやきまで下って、ありなし珈琲。
気温が下がってきたのでホットがおいしい。

(下りの動画)

ケヤキ周辺は、アオバズク狙いのカメラマンが多数いらっしゃいました。
あんまり騒ぐと、営巣を放棄しちゃったりはしないのかな?

そして、けやき資料館のトイレの前にはツバメの巣がふたつありました。


今回のコース



帰宅したら、深夜発注した Fire7(第9世代)が早くも届いておりました。

すげーなAmazon。そこまで必要ないけどw

ではまた。




△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼