2024年12月14日土曜日

ドゥエニャスちゃんとVブレーキ跡地と底なしのバカについて

ハロー皆様

マリア・ドゥエニャスちゃん。
聴いてきました。
オケはブレーメンのおんがくたい。

病欠のヒラリー・ハーン教授の代役で登場した新進気鋭。
キャンセルしてもええんやで? という案内が来ましたが、天が恵んだハプニング x チャンス、と心得て聴いて参りました。

過去、同じようなことを経験したのは なんとムラヴィンスキー&レニングラード・フィルの時。
飛行機が嫌いなムラヴィン先生がシベリア鉄道を乗り継いで来日してくれる!
しかも曲目はチャイコとショスタコの5番! 最高かよ!
チケットを買って楽しみに待っていましたが、ムラヴィン先生が病気とかでオケごと代演に代わってしまいました。
よく覚えていないけどスヴェトラーノフ&ソヴィエト放送響だったかな。
あのときは、往復の新幹線代込みで割に合わない、と思って払い戻したような記憶があります。昔すぎて さすがに忘れた。

さて、ドゥエニャスちゃんのベトコンことベートーヴェンのヴァイオリンコンチェルト。
すごかった。カデンツァでホールの時間が静止しました。
若い頃だったら偉そうに演奏評とか書きがちなところですが、そういった時代は過ぎ去りました。心にしまっておきます。

では、ここで切り替えて毎度バカバカしいお笑いを一席。

もともとVブレーキ仕様の TREK8000 フロントを機械式ディスクブレークに換装したので、跡地を


しかし、右側だけステンレスのボルトを買ってきて交換しました。

チャイナでこういうステーを見つけたので、これを使ってライトを装着してやろう。
という作戦です。

豪華化粧箱入り。箱デカすぎ。

セクシーな曲線美

体重測定。

キャットアイさん、倒立ポジションなら使えそう。

と思ったのですが

M8のボルトが太すぎて穴に入らずVブレーキ台座に固定できません。


アホやな全く。
そのまま放置。

【それから1年後。】


普通は、Vブレーキ台座にライトを付けるにはこういうのを使うんだよね。
一年前はどうして失敗したんだっけ? (忘れている)

買ってみました。

体重測定。

これ、ハブのクイックリリースにライトを付けるアレ(3つ持ってる)にステーが組み合わされているんですね。なるほどねー。

ご対面。

だがしかし

M8のボルトが太すぎて穴に入らずVブレーキ台座に固定できません。
(そういえばそうだっけ)

アホやな全く。(ふたたび)


こういうアダプターで、ネジ径を変換すればイケるのでは?
モノタロウとかで売っているだろうか?

中華でこんなのを発見。バイクのミラー用みたいだけど、マメに探せば使えるのがみつかるかも?

あるいは、こんなのを買ってみるとか?
2個で350円みたいだし?

おっと。
何でも試しに買ってから考える。その前にちょっと調べないと、二度あることは三度あるよ?

まったくどうしようもないですね。

満ち溢れる自己無能感。
「死ななきゃなおらない」ってやつ?

ではまた。


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村

2024年12月7日土曜日

ヒラリー・ハーンとエコノミーなホイールと ZONDA のこと。

ハロー皆様

突然ぶっこむ話題ですが

ひらりん、やっぱり病気のため来日せず。
直前の正式発表でした。残念 of 残念。
代演はドゥエ二ャスちゃん。
払い戻しも可能なようですが、このまま聴きに行って新しい才能に接して来たいと思います。


そしてさらにワタクシゴトですが
あまりにも時間がかかりましたが、Youtube のチャネル登録者数がようやく 1,000人に。
最近放置していたのに、ありがたいことです。
ちなみに収益化はしておりません。

さて、少しだけ、前回の話題の続きを。

前回話題にした、このエコノミーホイール


組み込んでみました。

漢ギアの後ろ姿!

なんの調整もしていない状態だと、ちょっとだけ違和感があるけど一応ちゃんと変速する。
という感じです。
ホイールとスプロケットを変えているので、通常
変速調整
リムブレーキシューの位置調整
は必須なのですが、当面これで外を走る予定はないので、再バラ完まで放置です。

さらにオマケ。
外したついでに

ZONDA C17 + GRAVELKING 26C + CS-6800(11T - 32T)の重さを測ってみました。
エコノミーくんよりちょうど 500g ぐらい軽い。

ということのようでした。

ではまた。


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村

2024年11月30日土曜日

【クロモリ】Episode XV "RETURN of the SHIMANO" シマノの復讐

ハロー皆様

前回の記事
こちらでは、

発注してきました。FRCC34.

週明けにメーカーに電話して確認。
その結果報告と、発注意思確認の電話をくれる。
ということになりました。

というところまで報告しました。
そして、運命の「週明け」11/25。


ちゃんと、電話が来ました。
素晴らしい。
約束したことを約束した期日に実行する。
当たり前のことなのですが、そこに感動できる。
人生、感謝を忘れてはいけません。

電話の内容
店「パナソニックに確認したところ、サイズ表記はC-CではなくC-Tであるとのことでした。よって、決定したフレームサイズで問題ありません。」
筆者「了解。」
店「ご確認いただけましたら、正式に発注します。」
筆者「発注願います。」

そしてそれから1時間後。もう一度電話があり
店「現在のところ、フレームの納期は来年 1/19 とのことでした。」
筆者「えっ。了解です。」

想定よりも納期は先ですが、着実に仕事が進んでいることが確認できてよろしいかと思います。
「パナモリ」を入手できる確率が高まりました。
おとなしく、2025/01/19 あたりに再度連絡が来るのを待ちたいと思います。


そしてその間。例によって余計なことを考える時間が発生しております。

以前記事にしたように、Panasonic FRCC34 を組み上げるにあたって、
を考えているのですが、

以前、Cinelli Experience (アルミフレーム) から StratoFaster (カーボンフレーム)に組み替えた結果 Cinelli Experience Ver.2 が組み上がってしまったように、残された Cinelli Experience のフレームの使い道を今から考えてしまう。
という病気が発病しております。

もちろん、カーボン+アルミ+クロモリ=ロードバイク3台体制 にすることを目指してはいません。Experience の余生は
ご近所お買物自転車
ローラー台専用車
のどちらか、となります。

基本、最初に Cinelli Experience (10速)を買ったときの状態に戻すことを考えたのですが、うっかりSTIレバーのシマノ105 (ST-5700) を手放してしまっています。
一方、11速系のパーツは
①シマノ105 (5800)系
②シマニョーロ系:シマノULTEGRA + Campagnolo Chorus Ergopower
のうち、Panasonic FRCC34 に転用しなかったほうが余ります。
が、ホイールはシマノの鉄下駄スーパースター WH-R501 しか余っていません。

よって、組み上げるには
・シフトレバーを調達して10速で組む。
・ホイールを調達して11速で組む。
のどちらかの選択です。

一時は
中華おもしろレバー(シマノ互換)を使ってみようと思っていました。が。
ご存じの方も多いと思いますが、シマノのロード系コンポーネントの10速には2系統あり、「互換」とは言ってもどちらと互換なのか?という問題が存在します。

諸般事情考慮比較衡量した結果、ホイールを調達するほうがリスクが少ない。と判断しました。

そこで
スプロケ。
2,455円。

ULTEGRA の同じようなギア構成と比べて 50g ぐらい重い感じ。

歯先がサメの歯みたいに尖っていてコワイ。

この円盤は

タイヤでした。
Foldableじゃなかったんやw
1,758円。

そして、肝心のホイールなんですけど

できれば、Campagnolo の G3 組がカッコいいですよね。
Campagnolo にも、ZONDA より廉価なホイールがいろいろありましたよね。

SCIROCCO

KHAMSIN

CALIMA

VENTO

今回はリヤホイールだけでいいんですけど、Campagnolo を適価で探すのが面倒で

と思いまして。

もうすぐ Amazon.jp のブラックフライデー。
10,000円以上のお買い上げでポイントアップになるはず。
と待機していたところ

8,887円。しばらく前はこのぐらいの価格が普通でしたけどね。

とうちゃく。

ガシッ。スプロケ組み込み。

タイヤそうちゃく。

この状態で 1,920g。

参考までに
WH-R501 + Vittoria ZAFFIRO + シマノ CS-5800(11T-32T)の場合

ピッタリ同じ! 見事ですじゃ。

きねんさつえい。
シマノの帰還。

WH-RS100、まだ自転車に組み込んで試してはおりません。
(来年でいいじゃん?)