2020年8月10日月曜日

迷子になった結果 丸山湿原に到達!? 川下川を上から下まで これは川下り? 

ハロー皆様



しばらく避けていた、十万辻を登って宝塚方面に向かいます。

ええ、十万辻すら、登るのが億劫なほどに自信をなくしているのです。

「西谷ふれあい夢プラザ」まで行ってみて、そこで

  1. 大坂峠を越えて高平を北上してみる
  2. 川下川ダム方面へ行ってみる
  3. 万善方面に下って帰る

どれかに決めようか。という算段です。

いざ十万辻
やはりフラフラでございました。
いつもと反対側のバス停で写真を撮っているのは、排他的な感じでウダっている3人組のローディとのソーシャルディスタンスを確保するためですw

そして田んぼ写真特集。

「田んぼ鑑賞家」という肩書を思いついたので、名刺に刷ってみようと思います。

全国バス停の名称百選にえらばれた「よろづや」 (うそですよ?)

なぜこんなことに。

(動画)

向日葵と稲穂(フィンセント・ファン・ゴッホ作)


「西谷ふれあい夢プラザ」の自販機でペットボトルのコーヒーを買い求めて、持参したアンパンを食す。

涼を求めて、川下川ダム方面に下ってみることにします。

せっかくなので、川下川ダムへの道の北の起点から走ろうと思います。
確か、西谷の森公園への道の先に「道のはじまり」があるはずです。

「方角はこっちだよね?」と知らない道を進んでみたところ

完全に間違っていましたw

なお、丸山湿原はなかなかに貴重な存在であるようです。

ハイキング道を進んでいくと、川下川ダム方面にも行けるようですが

仮にMTBだったとしても行くべきではありません。

(動画)

Uターンします。
途中にあるため池「境野大池」が川下川の水源(源頭)になっているので、ある意味ここが「川のはじまり」と認定してもよいですね。

川下川に沿って快走。

毎度おおきに 川下川ダムです。

こういうフェンスがあると北山貯水池と見間違えそうですな。

暑すぎてどんより感。

更に下って武庫川に合流。西へ。

どどーん
バタフライウェブエクストラドーズド橋。

富士チタン工業の工場をちょっと違う角度から。

JR道場駅前。

(動画)

水飲み場を見つけたので、真水ボトルに補給。

春日橋から望む有馬川(長尾川)~武庫川。

いつも気になっていたが人目が気になって撮れていなかった
「今日も元気だ たばこ が美味い」

さくらつつみ

鉄屋橋から望む武庫川。
だいぶ小さくなってる。

風のあしあと

そして、千刈カンツリーロードへ。


(動画)

道の駅ではマスクを装着。

今回のコース

迷子の軌跡がいい感じw

ではまた。





△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村

2020年8月5日水曜日

自転車のパンクとかけて、HDDのクラッシュと解く。 さぁて?

ハロー皆様

「朝っぱらから、セミが窓のところでガリガリ音を立ててうるさいなぁ…」

と思っていました。

違いました。

ガリガリッ ガリッ

4TBの外付けハードディスクドライブ(HDD)が異音を発していました。

主に、Youtubeにアップしている動画やその素材が入っているディスクです。
Buffalo さん製品。

さっそく開腹
筐体には Made in Japan と書かれていますが、中のHDDは順当にMade in China です。

取り出したドライブを臨時作業用の I/F につないでみますが、異音がするばかりで読めません。

死亡宣告。
安らかにお眠りください。

まぁ、Youtubeに上げられる動画はUP済なのですが、今後再編集とか修正はできなくなりました。(4TBがほぼ満タンだったのですが、全喪失)
バックアップ先はYoutubeのサーバーなんだぜ! という考え方なので、仕方ありませんw
(大した痛手ではないか…)

なお、そのYoutubeチャンネルは

https://www.youtube.com/channel/UCD-QU-CZNYY8YIfhXT-zuhQ
Youtube

アップロードしている動画の本数よりもチャンネル登録者数のほうが少ない、という情けないチャンネルです。
 
不憫に思われた方は、ぜひこの機会にチャンネル登録をお願いいたします

HDDのクラッシュは避けられないこととはいえ、4TBのストレージが急に消失するのも困りますよね。

室内には、
予備の空ドライブが2台、4TB と 3TB 。
どちらも外付ケースにセットされています。

でも
Buffalo さんの筐体の I/F は生きているのです。
こんなものでも Amazon.jp とかで買えば 2,000 ~ 3,000円ぐらいはするものなので、捨ててしまうのも勿体ない。

別の外付けケースに取り付けていたベアドライブ(4TB)をわざわざ取り外して、Buffalo さんの筐体にセット。

これで使いましょう。

発覚からドライブ換装まで、テレワークの休憩時間中15分ぐらいでできてしまいました。
(不本意ながら慣れたものです)
  • この「平常対応の範囲」な感覚が何かに似ているな、と思ったら、パンク修理と同じ感じだった。というわけです。

 
適当な4TBぐらいのベアドライブをAmazon.jpとかで買い足しておきましょうか。
8,000 ~ 9,000円ぐらいですよね。余分な自転車用品を買うよりも賢い買い物な気がしますwww

折角の機会なので、退役&予備役編入されたHDDたちの記念写真
IBMの1インチハイトのドライブ(200MB)とかは博物館に移管したのかここにはありませんでした。
Maxtor の 250GB とか、たぶん5まんえんぐらいしたと思うんですよ。
そして SEAGATE の死亡率が高いことが発覚。

はい。

「自転車のパンクとかけて、HDDのクラッシュと解く。」

そのココロは

「その時が来たらササッと対応するだけ」

自転車でのパンクも、HDDのクラッシュも、起きるときはどうしたって起きる。
重要なのは起きたときに慌てず騒がず済むための備えと、対応。そして割り切りが肝心ですよね。

というご託宣であります(すみません)

牽強付会ついでに、過去のパンクをテーマにした記事をいくつか並べておきましょう。

例のポンプとパンク生活はじまる

【準備編】自転車の修理は、

パンクに始まりパンクに終わる。

お後がよろしいようで。

ではまた。







△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村

2020年8月3日月曜日

遙かなり、大ケヤキ…! 「初身」に還る、時に西暦2020年であった。

ハロー皆様

全然関係ないんですけど、Amazon Prime Video に「銀河英雄伝説」が登場したので、順番に視聴しているのでありますが
BGMに驚き!

なんせ、ドラマの冒頭からいきなりマーラーの3番ですよ。
Gustav Mahler Symphony Nr.3 「夏の朝の夢」です。
のっけから夏が行進してくるではありませんか。

まだシーズン1を観終わったところですが、マーラーのシンフォニーだけでも
2番 3番 4番 5番 6番 7番 には気づきました。
3番とか7番を使うなんて渋すぎる。
その他にも、ブルックナー、ヴァグナー、ついでにベートーヴェン、その他独墺。
なるほどぉ。

いや、場違いなんですが誰かに言いたくて。

さてと、近畿地方も梅雨明けしたと見られる気がするようなので、どこかに出かけましょう。
COVID-19 による外出自粛、およびテレワークのため長期にわたる運動不足。
自転車に乗る能力のみならず、身体機能全般が低下しています。

年齢を考えると、自転車に乗ることによって弱体化の速度が若干抑えられていたところ、歯止めが外れて虚弱化が加速度的に進行している。

というところでしょうか。

ということなので、今の自分は

  • 「気分はイッパシの自転車乗り」
  • 「体力はただのジジイ初心者」

なのであります。

「初身」に還っていると申しますのは、そういうことです。

自分の状態を冷静に把握できるように努めましょう。

パールイズミさんのUVフェイスカバーを装着して、NHKスタイルで出発。

ここでUVフェイスカバーを外しました。

(動画)

一庫ダムまで来ただけで足がヘロヘロ。
筋力がかなり衰えていることを思い知らされました。
心肺能力も低下しているため、以前より心拍数の上昇が激しいのであります。

今日の目的地は、「野間の大ケヤキ」に設定しています。
自宅から往復70km。
これでも今の自分には高めの目標か、と思っています。

知明湖畔を北上し始めると

出ました! いつものやつ。

ある程度は予想していました。
この道は、構造上落石・崩落が発生しやすいのですよね。

こんなやつ。

以前、タイヤのサイドカットで思い切りバーストさせた教訓を活かして、リスクを回避して進みます。
Continental GrandPrix4000SII 壮絶な戦死!

反対側はここで終了。

一庫公園の丘の上駐車場入口~縄手橋の間が通行止めです。


縄手橋からの眺め。

縄手橋から北は大手を振って進行w

ここは闘竜灘です(うそ)
ここは奥入瀬渓流です(もちろんうそ)
田尻川です。

こんな景観を再発見。

国境です。

(動画)

美田。

野間の大ケヤキ。

ベンチが復帰していたので休息。
 
「この調子ならもっと走れそうじゃん!?」
と思いましたが、気持ちにカラダがついていけないことは明白なので、冷静に判断して帰路につきます。

野間川沿いの素敵な眺め。

(動画)

もう一度知明湖岸を走って知明さくら橋まで参りますと、

思ったとおり、こっち側も通行止めになっていました。

こんな構図を新発見できました。

この先がどうなっているか、だいたい想像がつきますので、そこまで行って引き返してきましょう。
そして、可能だったら、写真を撮ってきたい場所があるのです。

通行止めはとりあえずこの場所。
さぁ帰りましょう。

撮りたかった写真はこんな場所です。


「夏休みっぽい」でしょう?



(動画)

街まで降りてきましたので、検温してみましょう。

37.5℃!
おねつがあるようですね!
PCR検査が必要かな?

本日のコースはこちら



貧脚の歴史が また1ページ。

ではまた。






△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村