Cinelli StratoFaster 君に使っている、Campagnolo Chorus のフロントディレーラーのスモールパーツ破損問題。

馬頭星雲化したので
シマノ ULTEGRA FD-6800 が余っているので、一時的に交換して乗る案もあったのですが、交換調整作業一往復を考えるとメンドクサすぎるので、大人しく届くのを待っていました。
ま、その間は Cinelli Experience に乗っていたわけですが。
さて FD-CH016 、届きました。
立派な箱に入っています。
1,100円もするんですから、威厳を見せる必要があるのです。
Made in Italy ですよ、ほらほらwww
取説っぽいのまで同梱されています。
左側のセットが破損したもの。
接写写真を撮っておきました。
目的は後ほど。
この穴に取り付けます。
作業しやすいように倒立させています。
裏側のパーツをセットします。
表のパーツをパチンとはめてできあがり。
完成図。
ピントが甘くてすみません。
チェーンを張ります。
動作確認。問題なし。
では、あるのですが。
再発しそうな気がしてなりません。
アウタープレートがカーブしている部分に取り付けられていますから、どうしても末端が浮きがち。
いったん、そこにチェーンが引っかかるとひとたまりもないのでは。
と、思いましたので。
破損したものを捨てずに整形しておいたら、次の発生時に使えそうな気がしますと。
その参考のために接写しておいたのです。
保険です。
ともあれ、
修理が完了しましたので、この件は一件落着です。



 Youtube
Youtube instagram
instagram 
0 件のコメント:
コメントを投稿