いつも海外通販をご利用の皆様。
BLACK FRIDAY に CYBER MONDAY。
盛り上がっていますか~。
それに先駆けて、チャイナではそう「独身の日」。
派手なバナーで盛り上げておりました。
こんなのが出ていて おおっ? と思いましたが
クランクなしの本体だけ買っても困りそうwww
コレにちょっと興味。
GARMIN純正のセンサーを紛失しても、これで代用になるはず。
ハブにつければスピードセンサー、クランクにつければケイデンスセンサー。
このお値段なら、自転車1台に1セットつけておけば、付け替えの手間も省けますよね。

たぶん同じブツだけど、こっちの方がちょっと高い。
Aliexpress は、日本で言うと楽天と同じで、ショップの集合体。
同じ商品でも、店によってお値段が違います。
10円でも安いところがないか確認し、
クーポンの適用可否も確かめて。
よし、やっぱりココが一番安いよね。
カートイン!
…あれ。
グズグズしているうちに売り切れました(爆笑)
そうなってみると、もともと必要ないものなので、購買意欲を喪失。
めでたしめでたし。
(もちろん、別のものはいくつか買ったのですがwww)
さぁ、それではBLACK FRIDAYに戻るとしましょうか!
…あっ。
ところで
Amazon Echo の招待メールが来ておりません。
実は、確実に招待されるであろうと思いこんでいました。
Amazon Japan で本を買うと、1冊ごとに紙のブックカバーがかけられ、しおりが挟んであった頃からのユーザなんだし。
とか思っていましたが、関係なかったです…。
日頃 海外通販ばかり持ち上げているのがバレたのだろうか。
そうかも。
ではまた。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

0 件のコメント:
コメントを投稿